ゴースマイル!小宮小!

【6/10】5年生 道徳その9

画像1 画像1 画像2 画像2
(移動教室を来月に控えた5年生ですからね)

【6/10】5年生 道徳その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(相手の気持ちを考えて、互いの良さを認め合っていきたいですね)

【6/10】5年生 道徳その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(教育実習の先生たちも一緒に学んでいます)

【6/10】5年生 道徳その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(友情・信頼、そして男女の協力がテーマですね)

【6/10】5年生 道徳その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(まずは近くの人と、そして班になって考えをシェアします)

【6/10】5年生 道徳その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(それぞれの立場から思いを想像します)

【6/10】5年生 道徳その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(主人公は自分の思い込みを反省し、大会に向けてチームが一丸となる・・・というお話)

【6/10】5年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(でも、運動が苦手でやる気がないと思っていた男子が、実は地道に真剣に練習していたことを、あとで知ります)

【6/10】5年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「心のレシーブ」というお話です。主人公はバレーボールが得意な女子。やる気のない同じチームの男子に不満をもっています。
校長

【6/10】2年生 算数その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(テープ図の中で、わからない数を□であらわすと、何算すればいいかがわかります)

【6/10】2年生 算数その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(35−24=11、そうだね、答えは11人)

【6/10】2年生 算数その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(やっぱりテープ図にすると、わかりやすいね)

【6/10】2年生 算数その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(どんな図にすると、わかりやすいかな)

【6/10】2年生 算数その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(これって何算したらいい?)

【6/10】2年生 算数その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなで35人になりました。友だちは何人きましたか?)

【6/10】2年生 算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(子どもが24人あそんでいました。そこへ友だちがきました・・・)

【6/10】2年生 算数その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「見方・考え方をふかめよう」の学習です。問題文を読んで、テープ図を考えます。そしてそのテープ図をもとに式を立てるようにします。
校長

【6/10】3年生 清掃その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあ、1時間目が始まりますよ)

【6/10】3年生 清掃その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(1時間目から気持ちよく学習しましょう)

【6/10】3年生 清掃その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室をきれいにして・・・)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

学校運営協議会

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ