毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

たてわり班遊び【昼ロング】(6月18日)

今日はロングのたてわり班遊びでした。
残念ながら雨のため、外遊びを予定していた班も室内遊びになりましたが、どの班も楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班遊び【昼ロング】(6月18日)

今日はロングのたてわり班遊びでした。
残念ながら雨のため、外遊びを予定していた班も室内遊びになりましたが、どの班も楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班遊び【昼ロング】(6月18日)

今日はロングのたてわり班遊びでした。
残念ながら雨のため、外遊びを予定していた班も室内遊びになりましたが、どの班も楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び【昼ロング】(6月18日)

今日はロングのたてわり班遊びでした。
残念ながら雨のため、外遊びを予定していた班も室内遊びになりましたが、どの班も楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班遊び【昼ロング】(6月18日)

今日はロングのたてわり班遊びでした。
残念ながら雨のため、外遊びを予定していた班も室内遊びになりましたが、どの班も楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【6年生】(6月18日)

6年生の学習の様子です。
1組は図工、2組は体育(体力テスト)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【5年生】(6月18日)

5年生は国語、理科、社会の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数【4年生】(6月18日)

4年生は台形や平行四辺形の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【3年生】(6月18日)

3年生は子どもまつりに向けて話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日の給食【めざせ!おはし名人 2日目】

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 さごちの香り焼き
 けんちん汁
 えのきのみそ汁
 牛乳

 めざせ!おはし名人2日目です。

 今日の練習テーマは「魚を切りさく」です。

 切りやすい白身魚を使った料理にしましたが、切りさくのは手指の力もいるので低学年の子どもたちはがんばっていました。

朝の様子【くわのは】(6月18日)

くわのは3組4組の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子【くわのは】(6月18日)

くわのは1組2組の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子【2年生】(6月18日)

2年生の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子【1年生】(6月18日)

1年生の朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

標語よびかけ【小中一貫】(6月18日)

今朝は雨のため予定していた体育委員会の集会は延期となってしまいました。
そこで、放送で元八王子中学校の生徒会役員のみなさんが標語募集の呼びかけをしてくれました。中学生のみなさん、雨の中ありがとうございました。
中学生の呼びかけの後、代表委員会からお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動【4年生】(6月17日)

4年生の外国語活動です。
歌やゲーム、チャンツなどで、楽しみながら外国語の表現に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み(6月17日)

思い思いに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑化活動【ボランティア】(6月17日)

ガーデンにはほかにもきれいな花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

緑化活動【ボランティア】(6月17日)

ガーデンには先週子どもたちが花苗を植えて、夏に向けての花壇が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑化活動【ボランティア】(6月17日)

今日の午前中、地域の企業の方や地域のボランティアの方が元八小の中庭の花壇やガーデン、高尾街道沿いのお花などの整備をしてくださいました。
暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

給食だより

年間行事予定

八王子市教育委員会

生活時程表

学校経営報告書

登校届