【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

6月学校公開・セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日(金)、15日(土)に学校公開を行いました。
今年度のセーフティ教室では、1年生・のぞみ学級(1〜6年)は「連れ去り・誘拐」をテーマに、マクドナルド楢原店へ依頼し、講師にドナルドを迎えて防犯教室を行いました。
2年生は同様のテーマで、アルソックの方々に、警備の話や不審者と出会ってしまった時の対応について、お話をいただきました。
3〜6年生・のぞみ学級(3〜6年)はKDDIの方を講師にお招きし、「スマホ・インターネットの安全な使い方」をテーマに、授業をしていただきました。

たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、子供たちが張り切って授業に臨む姿が見られました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

今日の給食 6月14日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・五目おこわ
・生揚げと豚肉のみそ炒め
・ワンタンスープ
・果物(さくらんぼ)
・牛乳         です。

<八王子産>
 にら、小松菜

★「おはし名人になろう!ウィーク」の最終日は、ごはんを「集める」のはしづかいに挑戦します。


授業風景

画像1 画像1
6年生 日光移動教室オリエンテーション


宇都宮餃子が楽しみですね!

今日の給食 6月13日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・さばの照り焼き
・ごまあえ
・かきたま汁
・牛乳       です。

<八王子産>
 小松菜、卵

★「おはし名人になろう!ウィーク」の四日目は、魚の「骨を取る」のはしづかいに挑戦します。


今日の給食 6月12日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・麦ごはん
・白身魚の香り揚げ
・五目煮豆
・小松菜汁
・牛乳      です。

<八王子産>
 玉ねぎ、小松菜

★「おはし名人になろう!ウィーク」の三日目は、五目煮豆を「つまむ」のはしづかいに挑戦します。

今日の給食 6月11日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ジャージャー麺
・ナッツポテト
・中華スープ
・牛乳      です。

★「おはし名人になろう!ウィーク」の二日目は、めんを「はさむ」のはしづかいに挑戦します。

今日の給食 6月10日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・さごちのみそマヨネーズ焼き
・梅おかかキャベツ
・けんちん汁
・牛乳         です。
 

★今日から「おはし名人になろう!ウィーク」が始まりました。給食では、魚を「きりさく」のはしづかいに挑戦します。

今日の給食 6月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごはん
・いかの一味焼き
・八王子産玉ねぎの塩肉じゃが
・切り干し大根のにんにく炒め
・果物(さくらんぼ)
・牛乳         です。

<八王子産>
 玉ねぎ、小松菜

★八王子産の玉ねぎをたっぷり使って塩肉じゃがを作りました。

今日の給食 6月6日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・えびピラフ
・ウィンナーソテー
・コーンチャウダー
・みかんジュース
       です。

<八王子産>
 じゃがいも、玉ねぎ

今日の給食 6月5日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・豚キムチ丼
・青梗菜と玉子のスープ
・豆ナッツ黒糖
・牛乳      です。

<八王子産>
 にら、青梗菜

今日の給食 6月4日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・わかめごはん
・赤魚の西京焼き
・ポテト入りきんぴら
・野菜の彩りあえ
・牛乳      です。

<八王子産>
 じゃが芋、小松菜

★6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは、虫歯予防や肥満予防、あごの発育などにもつながります。今日の給食は、わかめやごぼうなどのかみ応えのある食材を取り入れたかみかみ献立です。

3年 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車安全教室では、道路を安全に走行するための交通ルールについて学習しました。
道路を模して白線が引かれた校庭の上を、実際に自転車で走行しながら、交通安全についての意識を高めることができました。

今日の給食 6月3日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ミルクパン
・豆腐のグラタン
・コールスロー
・ABCスープ
・牛乳     です。

<八王子産>
 玉ねぎ、キャベツ

水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水道局の方々を講師にお招きし、水道水のルーツを知る旅、「水道キャラバン」の学習を行いました。
実際にキットを使って、濁った水をきれいにろ過する体験をし、楽しく学ぶことができました。

今日の給食 5月31日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ししじゅうし
・豆腐チャンプル
・豚汁
・牛乳     です。

<八王子産>
 青梗菜、大根、卵

今日の給食 5月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・はち大根おろしスパゲッティ
・ジュリエンヌスープ
・グリーンケーキ
・牛乳        です。

<八王子産>
 大根、ほうれん草、卵

★今日の給食は、八王子産の春大根をたっぷり使ったスパゲッティとほうれん草を生地に練りこんだグリーンケーキです。

赤も白も全力で走れ!最高の笑顔の運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スローガン通り、子供たちは思い切り練習の成果を発揮し、全力で運動会を楽しむことができました。保護者の皆様、たくさんのご協力・ご声援をいただき、ありがとうございました。

今日の給食 5月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごはん
・かつおの竜田揚げ
・ジャーマンポテト
・くずきりスープ
・牛乳      です。

★旬のかつおに下味、でん粉をつけて油で揚げました。


運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スローガン通り、子供たちは思い切り練習の成果を発揮し、全力で運動会を楽しむことができました。保護者の皆様、たくさんのご協力・ご声援をいただき、ありがとうございました。

今日の給食 5月28日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ルーローハン
・ルオボータン
・フルーツミックス
・牛乳      です。

★台湾・高雄市 海外友好交流都市献立
2006年から八王子市と高雄市は海外友好交流都市になり、八王子まつりや高雄ランタンフェスティバルなど様々な分野で交流を深めています。今日は、台湾の定番料理を給食でいただきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

健全育成

地域と共に

年間行事予定

教育課程

学校経営計画 学校経営報告

PTAより

いじめ及び生活指導の対応等について

学校評価

不登校児童への支援関係

市教委からのお知らせ

中学校における英語スピーキングテスト(ESAT-J)について