引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

2024/06/04

画像1 画像1
ごはん
ぶたキムチ
ちゅうかスープ
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう

6月4日 図書の時間(3年1組)

図書の時間の流れは、次の通りです。
ます、図書館司書の方に読み聞かせをしていただきます。
次に借りていた本を返します。
バーコードを使って管理しています。
その後、借りたい本を探します。
2冊までとなっています。
3年生になると、少し読み応えのある本を借りている子も増えてきます。
その後、じっくり本を読みます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 スポーツテスト

長沼小学校では、スポーツテストをおこなっています。
今日は、ソフトボール投げの日です。


画像1 画像1
画像2 画像2

20224/06/03

画像1 画像1
セサミトースト
はちおうじさんキャベツのホワイトシチュー
カリカリじゃこサラダ
りんごジュース

6月3日 全校朝会2 表彰

読売新聞に俳句が掲載されました。(4年生)
「はるがきた やもりがでてくる つかんでみたい」
冬の間は眠ったり、動きがにぶかったりした虫や動物が活発になるのが春です。ヤモリは苦手という人もいるかもしれません。でも、あなたは興味津々。

他の人に左右されず、自分の意見を堂々と俳句にしているのが立派です。
読売新聞の「評」より

画像1 画像1

6月3日 全校朝会1

画像1 画像1
先週の水曜日から金曜日に6年生は日光移動教室に行ってきました。
6年生の子供たちは、みんなが楽しく過ごせるように心がけながら、楽しい移動教室にすることができました。

それぞれめあてをもって移動教室に行き、ほとんど子供たちがめあてを達成することができました。

みなさんも、4月初めに立てためあて(教室の後ろに貼っている人もいるかもしれません)をもう一度確認して、できている人は継続するようにしましょう。
これから頑張れる人、応援します。

6月1日 サタデースクール4

サタデースクール担当者の方々、北野バイオレンズ」チームの方々、PTAの係の方々、参加していただいた皆様、今日一日子供たちのためにありがとうございました。

大谷選手寄贈のグローブも、子供たちが喜んで使ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 サタデースクール3

最後に4チームに分かれて試合をしました。
キャッチャーにボールが戻ってくるまでに、どこまで進塁できるかで得点が入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 サタデースクール2

バッティングのやり方を教えていただきました。
まずティーの上にあるボールにバットを合わせます。
次にバットを引いて打ちます。

ボールにうまくバットが当たると、とても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 サタデースクール1

北野バイオレンズチームをお招きして野球教室を行いました。
キャプテンの号令のもと、準備運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が帰校しました。

画像1 画像1
1年生からのメッセージ
6年生の皆さんお帰りなさい。

2024/05/31

画像1 画像1
ごはん
かつおのたつたあげ
とうふとえのきのごまみそしる
きゅうりのなんばんづけ
くだもの(みしょうかん)
ぎゅうにゅう

5月31日 家庭科(5年3組)

「ひと針に心を込めて」
これから手縫いの学習をします。
まずは生活の中で、糸と針を使ってできているものを考えました。

画像1 画像1

5月31日 朝読書(5年)

高学年になると物語文等自分で選んで読む人が増えてきます。

担任の先生が日光移動教室の引率で出張中ですが、5年3組の子供たちは協力し合い、学校生活を送っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 朝読書(3年)

読む本を選んで静かに本を読んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 朝読書(2年)

読む本を選んで、静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 おもだか教室(5年)

放課後に算数少人数教室に集まって、自学学習をおこなっています。
今日は6年生が日光移動教室に行っているので、5年生だけです。


画像1 画像1

5月30日 ひまわり学級 図工

「つゆを楽しもう」
アジサイの花をみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2024/05/30

画像1 画像1
ごはん
ぶたにくのちゅうかいため
まめこくとう
たまごとわかめのスープ
ぎゅうにゅう

2024/05/29

画像1 画像1
はちだいこんおろしスパゲティ
キャベツとコーンのスープ
くだもの(れいとうみかん)
ぎゅうにゅう
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

長沼小PTA

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定