27 選抜リレー Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さい学年から大きな学年異バトンが受け継がれます。

26 選抜リレー Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年、1〜6年生の選抜リレーです。

25 みかぐら Part5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それでも、受け継がれる。それが鹿島小の伝統です。

24 みかぐら Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しくて、投げ出したくなることもありました。

23 みかぐら Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が5年生に教えます。

22 みかぐら Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太鼓だけのリズムに乗って踊ります。

21 みかぐら Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生による演技です。

20 台風の目 白組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな順番で並べばよいか。自分たちで作戦を立てました。この勝負、引き分け。

19 台風の目 赤組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生による団体競技です。

18 ハロ 鹿島小フラッグver Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送のテントの中から、高学年の子供たちが「かわいい!!」と叫んでいました。

17 ハロ 鹿島小フラッグver Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生による演技です。

16 追っかけ綱引き 白組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦・2回戦とも赤が勝って、この勝負、赤組の勝利。

15 追っかけ綱引き 赤組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生による団体競技です。

14 80m走 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年経つと本当に力強い走りになります。

13 50m走 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って、初めての運動会で、力いっぱい走りました。

12 鹿島よさこい 2024 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の元気さが爆発していました。とても笑顔がすてきでした。

11 鹿島よさこい 2024 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な3・4年生の演技です。

10 100m走 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがに最高学年。良い走りを見せてくれました。

9 100m走 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、今年から、走る距離が20m伸びました。

8 玉入れ 白組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦目は、白。2回戦目は、赤。で引き分けでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

生活指導

SNS関連(生活指導)

保健

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保護者と教師の会