5月14日3の2授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵なフレンドが誕生したようですね。

5月14日3の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
では、このわたを形を変えながらフレンドを
作っていきます。色も付けられるようです。
ボンドでくっつくこともできるようです。

5月14日3の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に触ってみると、いろいろなことを
発見します。素材のことがよく分かりますね。

5月14日3の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生がわたを取り出すと、みんな大喜び。
わたを触ってみてたり、形をかえてみたり、
いろいろなことをはじめていました。

5月14日3の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業です。「ふわふわフレンド」
ふわふわしたものを使って、友達を
作るのでしょうか。まずは、先生の話を
しっかり聞きます。

5月14日ブラスバンド部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1Kmを最後まで一生懸命演奏しました。
16日の集会では全校のみんなにブラスバンド部の
勇姿を見て、演奏を聞いてもらいます。

5月14日ブラスバンド部1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日に行われたマーチングの続きです。
いよいよスタートしました。沿道にはたくさんの
方が声援をや手拍子を送ってくれていました。
みんなそれに応えようと頑張っていました。

5月13日56年運動会練習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからもいろいろな技に挑戦していきます。
この組体操では心技体、全てを学習していきますが、
特に「心」が大きく育っていくとこの時間を
通して感じました。5,6年生がんばれ!

5月13日56年運動会練習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はクラスごとに技の練習に取り組み
ました。油断や気持ちが緩んでいると
けがにつながってしまいます。
だからこそ、みんな真剣で、すごく
パワーを感じます。

5月13日56年運動会練習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いによいところを伝えました。
真剣に気持ちを込めて見ていた証拠です。
組体操に取り組む仲間ですもんね。

5月13日56年運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生で演技を見合いました。
真剣に演技に取り組み、真剣にその演技を
見つめる姿に感動しました。

5月13日56年運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人組の技にも取り組みます。
立っている姿もピシッとしていて
かっこいいです。

5月13日56年運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技のポイントは先生たちが見本となって
見せてくれました。みんな真剣に聞いて
見ています。さっそく一人技から
練習が始まりました。

5月13日56年運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館で5,6年生が合同で
運動会の表現の練習をしていました。
今年は50周年記念ということで、
組体操が復活します。前時の振り返りや
今日のめあてを確認しています。
みんな聞く姿勢からとてもいいです。

5月12日ブラスバンド部9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスタート位置につきました。
ここからマーチングが始まります。
ちょっと緊張気味ですが、気合いも入っています。
さあ、いよいよスタート。その様子は
明日アップします。

5月12日ブラスバンド部8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスタート位置へ移動します。
ちょっとずつ緊張感が増してきたようです。

5月12日ブラスバンド部7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日経ってしまいましたが、昨日のマーチング
フェスティバルの続きです。
本番前最後の休憩です。みんなリラックス。
その後、集合写真を撮りました。

5月12日ブラスバンド部6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歩きながら演奏は大変なのですが、
練習でも足踏みをしながら、演奏します。

5月12日ブラスバンド部5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の再開です。みんな気合いが
入っています。

5月12日ブラスバンド部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水小は11時30分過ぎ頃の
スタートとなります。今日は
卒業生も一緒に演奏してくれます。
心強いし、嬉しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
5/20 係活動(6h)
5/21 全校練習(朝〜1h)