学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

令和6年度始業式

画像1 画像1
令和6年度の始業式を行いました。1学年進級した子どもたちはたくましく見えます。校長先生の挨拶の後、クラス担任の発表、転入生の紹介、今年度の教職員の紹介がありました。今年度も「すべての子供が笑顔になる学校」になるよう、みんなで学校作りをしていきたいと思います。

第40回南大沢小学校入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は第40回南大沢小学校の入学式でした。お天気にも恵まれ、校庭の桜も満開で、新一年生を迎えることができました。式典には保護者の皆様、多くのご来賓の皆様にご臨席いただきました。在校生の代表として6年生の迎える言葉、2年生の合奏を式に添え、入学をお祝いしました。楽しい学校生活がスタートしました。

入学式前日準備 新6年生大活躍!

画像1 画像1
新6年生最初の大きな仕事は入学式の準備。在校生の代表として、1年生を迎える準備を教員と一緒に行いました。会場設営、受付廊下の清掃、教室準備、配布物の袋詰め…短い時間できびきびと働く様子に、先生たちも一気に元気をもらいました。頼もしい6年生、入学後は新1年生の登校後のお手伝いなど、最上学年として取組みながら学校のリーダーの自覚も高めていきます。
画像2 画像2

エンカウンターを大切に

画像1 画像1
午後は自主研修として、仲間作りのエンカウンターアクティビティを行いました。思わず笑顔がこぼれ、友達の輪を広げられる。この研修で、職員の絆も深まりました!

安全点検

画像1 画像1
新学期直前、今日は用務主事さんに教えてもらいながら、毎月の安全点検のポイントを改めて学習しました。ヒヤリハットの観点も生かして、安全安心な学習環境を整えていきます。

花冷えの一日

画像1 画像1
なかなか晴れの日が続きませんが、雨に濡れた桜の花びらが濃い色彩を放ち、校庭はとても美しく彩られています。学校では新年度、入学式に向けた準備を着々と進めています。児童用の椅子や机も一つずつ点検補修しています。

春の息吹

画像1 画像1
うららかに晴れた4月2日。この日は食物アレルギー対応研修、そして実習農園(畑)の土起こしに汗を流しました。チューリップ、ムスカリ、パンジー…、桜だけでなく、春の花たちが元気に色彩を主張しはじめました。

令和6年度の開幕

画像1 画像1 画像2 画像2
雨降って地固まる…令和6年度の幕開けは雨模様でした。しかし先週末の夏日で学校の桜は美しく咲き始めています。新しい仲間を加え、南大沢小学校はますますパワーアップしていきます。始業式、入学式まであと1週間。待ち遠しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校

いじめ防止基本方針

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

教育委員会文書