今日のできごと

2024年4月11日の給食

画像1 画像1
11日のこんだては、

・赤飯
・松風焼き
・春のすまし汁
・小松菜と油揚げの煮びたし
・牛乳

です。


今日から今年度の給食が始まりました。給食室一同、「安全」、「安心」、「おいしい給食」をモットーに頑張って参ります。どうぞよろしくお願い致します。


1年生の教室では・・・

こちらは中休みの1年生の教室前です。

1年生は体育をしていて、まだ教室に戻ってきていませんでしたが、お世話をしにきた6年生が待機していました。
「1年じゃなくて、6年の教室みたい!」
と6年生が笑っています。
優しいお兄さんお姉さんです。
画像1 画像1

1年生 下校

今日から2年生以上は給食がはじまりました。

1年生だけは、まだお昼で下校です。
画像1 画像1

4年生のようす

画像1 画像1
社会の学習をしていました。

たくさん手が挙がっていますね。

3年生 算数

かけ算九九をしていました。

緊張したのかちょっとつまずいてしまったお友達にみんなが声をかけてあげたり、全員で声をそろえて九九を暗唱したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年のようす

1年生ははじめての図工でした。
図工専科の先生が教室に来てくれて、「すきなやさいやくだもの」という題で絵を描きました。

2年生は道徳です。「じぶんでできることを増やしていこう」というお話で、お友達と意見をかわします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の畑

柏木小学校には、地域の人が協力して野菜を育てている「地域の畑」があります。

写真は昨年の秋に植えた長ネギと、この春植えたジャガイモの芽です。
ジャガイモは6月下旬頃に収穫を迎えます。
「柏木サタデー教室」での収穫体験や、学校給食で使う予定です。
順調に育つといいですね。

また、地域の方には1・2年生の畑についても、ご協力いただいています。
画像1 画像1

1年生 下校の様子

始めのうちは、教員が手分けして1年生を送っていきます。
昨日はちょうど雨が強い時間帯で大変でしたが、今日は良い天気の中帰れます。
画像1 画像1

5年生のようす

1組は委員会や係分担を決めていました。

2組は家庭科室です。
教科書に載っている調理器具をみつけたら、教科書のマスにチェックを入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のようす

体育館で、入学式の後片付けをしてくれていました。
プールの倉庫にしまってあった、跳び箱を運んでいました。
みんな積極的に動いて、協力し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のようす

3時間目です。
係分担の掲示物に色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のようす

1組は4時間目の算数です。
2組は3時間目国語「かえるのぴょん」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年のようす

1年生・2年生は、元気よく挙手していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休みのようす

昨日の雨が嘘のように、春の陽気です。
車両門横の桜もまだまだ見頃です。

児童は今年度最初の外遊びを楽しんでいましたが、特別時程のため休み時間が短くて、ちょっと不完全燃焼だったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 4時間目

6年生も係決めをしていました。
委員会・クラブ、全てが最高学年。
1年間、柏木小を引っ張って行ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 4時間目

キャリアパスポートの記入や、係などの分担を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 4時間目

班に分かれて、係分担を考えていました。
画像1 画像1

3年生 4時間目

1組は教科についてのお話、2組は2年生の算数の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 3時間目

今日は荒天で校舎の廊下も結露がひどく、休み時間はなるべく教室で静かに過ごすようにしていました。
せっかく満開の桜も、少し散ってしまいました。

1年生と2年生の様子です。
2年生はじゃんけんで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真撮影

入学式が終わり、集合写真です。

1クラスなので保護者の方も多く、壇上にあがるだけでも大変でした。
窮屈な体勢になってしまい申し訳ありませんでした。
ご協力いただいたおかげで、すてきな写真が撮れたと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 委員会紹介集会
心理士巡回相談
5/14 4・5・6年八王子市学力調査
クラブ
5/15 1〜4年セーフティ教室
5/16 眼科健診(全)
5/17 ともあそび
(1・2年遠足予備日)
5/18 学校公開
学校説明会
特別時程
5・6年セーフティ教室

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

教育委員会より

スクールカウンセラーだより

柏木小のきまり

学校運営協議会 議事録