5月8日(水) 生徒会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒総会が5校時に体育館で行われました。全校生徒で今年度の活動方針が議決されました。今後は皆で協力し合い活動を進めましょう。

5月8日(水) 生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は登校時に生活委員が「朝の挨拶運動週間」を行っています。保護者・地域の皆さん、教職員も参加してあいさつけをしています。

5月7日(火)生徒総会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、体育館で明日の生徒総会のリハーサルを行いました。生徒会本部役員、学級委員長、各専門委員長、議長団を中心に流れの確認を進めました。明日に備え準備を行うことができました。

5月2日(木) 7組校外学習(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
動物クイズにチャレンジして帰りの集合場所に集まりました。
これから京王線に乗り八王子に帰ります。

5月2日(木) 7組校外学習(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の様子 芝生でのお弁当もいいですね

5月2日(木) 7組校外学習(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
カンガルー舎と昼食の様子

5月2日(木) 7組校外学習(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
コアラ観察と昼食の様子

5月2日(木) 7組校外学習(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
ユキヒョウやコアラがこんなに近くで見られました。

5月2日(木)7組校外学習(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
仲良しひろばでお弁当です

5月2日(木)7組校外学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シフゾウやフラミンゴ、ライオンと班毎に巡っています。

5月2日(木)7組校外学習(1)

画像1 画像1
今日、7組は校外学習です。多摩動物公園で1日班行動を行います。

5月1日(水)体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時の学級活動では、体育大会実行委員を中心に、体育大会実施要項の確認や、選手決めなどの話し合いが行われました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育計画

楢原中だより

諸通知

提出用書式

行事予定

いじめ防止基本方針

教育課程7組

学校運営協議会

部活動年間計画

相談窓口