松枝小学校の様々な情報を発信します。

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・八王子ラーメン
・のり塩ポテト
・豆黒糖
・牛乳

八王子ラーメンはつけ麺にアレンジしてつくりました。
野菜たっぷりの汁にめんを入れていただきます。

5月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・とりごぼうごはん
・焼きししゃも
・ごま和え
・具だくさんのみそ汁
・牛乳

じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、大根、油揚げが入ったみそ汁をつくりました。

5月7日 交通安全教室

今日の3・4時間目に、1年生と2年生が交通安全教室を行いました。
八王子警察署の方と、交通安全協会の方が来てくださり、ロールプレイなどを通して、交通安全についてしっかりと勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 全校朝会2

5月の目標は、6年生の先生方からお話してもらいました。とても分かりやすく、みんながしっかりと目と耳と心で話を聞いていました。
みんなで意識して素敵な5月にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 全校朝会

今日は全校朝会でスタートです。ゴールデンウィークの疲れも見えないくらい、松枝の子供たちは元気いっぱいです。
今日の校長先生からのお話は、「言葉づかい」についてでした。
みんなの心が温かくなるように、優しい言葉「ふわふわ言葉」で声掛けできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・ドライカレー
・フレンチサラダ
・みかんヨーグルト
・牛乳

ドライカレーもサラダもみんなよく食べていました。
カレーは玉ねぎとひき肉をよく炒めて作ります。ごはんにもカレー粉を入れて炊きました。

5月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・赤米ごはん
・さわらの照り焼き
・かわりきんぴら
・端午すまし汁
・果物(河内晩柑)
・牛乳

端午の節句献立をつくりました。すまし汁には「かぶと」の形をしたかまぼこが入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営案

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

算数&GIGAスクール通信