さやむき体験をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「そらまめのさやむきをしよう!」の学習をしました。

給食の「ゆでそらまめ」につかうそらまめのさやむきを
1年生が体験しました。
まずは、栄養士さんから出されたそらまめクイズで、そらまめのことを知りました。
次に、実際に観察をしました。
そらまめのさやや豆の絵を描き、その様子をワークシートに書きました。

「みずみずしい」、「早く食べたいな」という声が聞こえてきました。

1年生がむいたそらまめは、全校児童でおいしくいただきました。




6月30日の給食

画像1 画像1
セサミトースト
八王子産キャベツのクリームシチュー
パプリカのさっぱり漬け
リンゴジュース

6月29日の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭の南蛮漬け
ご汁
キャベツのぴりから炒め
牛乳

6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産ズッキーニのカレーライス
きのこスープ
くだもの
牛乳

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
マーボー豆腐
ゆでそらまめ
春雨スープ
がんもやき
牛乳


今日のそらまめは1年生がさやむきをしてくれました。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
白身魚の味噌マヨネーズ焼き
下中たまねぎのにくじゃが
もやしのからしあえ
牛乳


6月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
キーマカレー
野菜のスープ煮
くだもの
牛乳

6月22日の給食

画像1 画像1
チャーハン
大豆ととりにくの中華炒め
ワンタンスープ
くだもの
牛乳

6月21日の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
コーンサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
くだもの
牛乳

たんぽぽ学級 町探検

6月15日にたんぽぽ学級で町探検に行きました。

自分が住んでいる横川の町には、どんなお店や建物があるのか事前学習を行い、楽しみにしていた町探検。あいにくの天気で中止になってしまうのではと子供たちは不安がっていましたが、奇跡的に雨が降らず町探検に行くことができました。

しっかりと列になって並び、楽しく横川の町並みを楽しんでいて、笑顔のたんぽぽ学級でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはしウイーク
【骨をとる】

麦ごはん
鯖の塩焼き
ビーフン炒め
みそ汁
牛乳


6月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはしウイーク
【つまむ】

ひじきごはん
大豆の揚げ煮
かきたま汁
くだもの
牛乳

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはしウイーク
【はさむ】

あんかけやきそば
わかめスープ
いりこのごまがらめ
牛乳

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはしウイーク
【切りさく】

ごはん
さごちの香り焼き
いりどり
えのきのみそ汁
牛乳

6月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはしウイーク 
【あつめる】

やきとりどん
けんちん汁
くきわかめのしょうが炒め
牛乳


6月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
とりごぼうごはん
ししゃもの唐揚げ
すまし汁
梅おかかキャベツ
牛乳


6月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
メキシカンライス
ポテトカルボナーラ
白いんげん豆のスープ
牛乳

姫木平移動教室だより その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみのお昼ご飯です。今日は外でバーベキューです。
肉や野菜を焼いたり、よそったりして、みんなで協力しました。
あちらこちらからいい匂いが立ち込めてきた頃、班ごとに『いただきます』しました。
おいしくてご飯を何杯もお代わりをしました。
ご飯を食べたら、いよいよ長野県を後にして東京に向かいます。

姫木平移動教室だより その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場に到着しました。いよいよ乳しぼり体験です。
1組はアメリちゃん、2組はアイリスちゃんという乳牛とふれあいました。「可愛い!」「温かい!」と子ども達はおっかなびっくりの反応です。5月に生まれた子牛もいました。
牛さんの目がとても優しいですね。
ぜひ学校に帰ってきたら、乳しぼり体験の感想を聞いてみたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

生活と安全に関する便り

子ども見守りシート