子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

今日の1年生

 今週の金曜日に「1年生を迎える会」を控えている1年生。さっそく教室では歌や言葉の練習をしています。元気いっぱいの1年生。みんなの歌声を楽しみにしているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

ごはん
焼きししゃも
豚汁
ボイル野菜のごまじょうゆ
果物
牛乳

今日から給食が始まりました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4月しろくまごはん

 今年度最初のしろくまごはん(子ども食堂)が開催されました。メニューはハヤシライスです。大変な人気であっという間に完売してしまいました。前任の角田校長先生もお出でになり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

また月曜日!

あっという間に午前終了。1年生が色コースごとにまとまって帰っていきます。地域の方も同行してくれています。ありがたいですね。お家の人に学校の様子を話してあげてくださいね。また、月曜日!待っているからね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

昨日入学式を終えた1年生。今日から教室での学びが始まりました。返事の仕方、廊下の並び方、トイレの使い方などなど、たくさんありますが、少しずつ覚えていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頼もしい6年生3

1年生の教室では6年生が朝の支度を手伝ってくれています。心配りが素晴らしいですね。優しいお兄さん、お姉さんとしてますます活躍してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度第48回入学式

入学式では50名のかわいい1年生を迎えました。少し緊張していたようですが、しっかり話を聞いていて、感心させられました!
画像1 画像1

明日は入学式

明日はいよいよ令和5年度入学式です。教室もきれいに飾られています。かわいい1年生に会えるのが今からとても楽しみです。
画像1 画像1

頼もしい新6年生

明日の入学式に向けて新6年生が準備に来てくれました。みんな一生懸命働いてくれました。頼もしい新6年生。これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2