緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

6年生日光移動教室28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤い川、連山、湿地の木道をあるきました。

6年生日光移動教室27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ズミの白い花がもう少しで開くところでした。自然を大いに感じながらのハイキングです。


佐藤 洋から送信でした^_^

6年生日光移動25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯滝では、マイナスイオンをたくさん浴びました。

6年生日光移動教室24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯の湖畔では、綺麗な花々が見られました。

6年生日光移動教室23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングに出発です。

6年生日光移動教室22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も食欲旺盛です。

6年生日光移動教室21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。元気に朝の会です。

6年生日光移動教室20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
就寝準備できました。
   「おやすみなさい。」

6年生日光移動教室19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内レクNo2ジェスチャーゲーム。
レク係の熱演と珍回答にこちらも異常な盛り上がりを見せました。

6年生日光移動教室18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内レクNo1ババ抜き。
ここまで盛り上がるババ抜きを、初めて見ました。
恥ずかしがるババ抜き女王。

6年生日光移動教室17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の時間です。みんなモリモリ食欲旺盛です。

6年生日光移動教室16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子がお風呂から戻ってきましたが、部屋の本当の住人が誰かわからない状況です。

6年生日光移動教室15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部屋の様子です。誰がどの部屋かわからない状況で交流してます。

6年生日光移動教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろは坂を上り、中禅寺湖畔を走って宿舎の「かつら荘」に到着しました。
早速、開校式です。きちんとした挨拶がなされ、しっかりとした式になりました。

6年生日光移動教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眠り猫の裏には雀。猫は雀を襲いますが、そんなこともない平和な場所の象徴とのこと。

6年生日光移動教室12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門に子どもたちです。一枚目はパワースポットと言われている場所からの風景です。

6年生日光移動教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
想像の象、三猿についての物語を興味深く聞くことができました。

佐藤 洋から送信でした^_^

6年生日光移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪王寺、石の鳥居、五重の塔の説明を受けました。

6年生日光移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮です。八王子の子はまず千人同心から。

6年生日光移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食をしっかり摂りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

研究

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

地域運営学校としての取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校評価

いじめ対策

服務事故防止