【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

新入生保護者説明会が行われました!

画像1 画像1
本日、14:30〜体育館にて
新入生保護者説明会が行われました!

新一年生に向けての説明が行われたり、体育着が販売されたりしました。


追伸:今朝も駆けました【37日目】46:35

今日の給食 2月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・きびごはん
・鰆のゆずみそがけ
・甘辛ごぼう
・手延べそうめんのばち汁
・牛乳        です。

<八王子産>
 大根、小松菜

★今日は岡山県の郷土料理や特産品を使った給食です。

モップを洗って干せるほどの快晴でした。

画像1 画像1
今週の日中は、春のような温かい日が続いています。
モップを洗って干せるほどの快晴でした!

追伸:今朝も駆けました。【36日目】46:22

今日の給食 2月14日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・スパゲッティミートソース
・白菜スープ
・チョコチップケーキ
・牛乳       です。

<八王子産>
 人参、白菜

一年生、図工の作品!

画像1 画像1
廊下の上空にカラフルなミニバッグが飾られています。一年生が図工で製作したものです。とってもステキです!

追伸:今朝も駆けました。【35日目】45:56

今日の給食 2月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごはん
・赤魚の照り焼き
・東京うどのきんぴら
・呉汁
・牛乳        です。

<八王子産>
 大根、長ねぎ

★東京うどのきんぴら・・今が旬の東京うどを使いました。うどの食感やほのかな香りを感じられるよう手早く炒めて、ごはんに合う味つけに仕上げました。

今日の給食 2月9日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・チキンライス
・ポテトカルボナーラ
・豆と根菜のスープ
・牛乳      です。

<八王子産>
 大根、白菜

やっと校庭が使えるようになりました。

画像1 画像1
雪の影響でグランドコンディションが良くなかったのですが、やっと使い始めることができています。運動によって発散する事は大事ですね。

追伸:今朝も駆けました【34日目】45:35

今日の給食 2月8日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・麦ごはん
・さばの生姜煮
・切り干し大根のにんにく炒め
・小松菜汁
・牛乳       です。

<八王子産>
 小松菜、人参

クリーンマン2

画像1 画像1
今日も、クリーンマン活動が行われました。ありがとう!児童会!

追伸:今朝も駆けました。【33日目】44:40

今日の給食 2月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・丸パン(セルフ)
・ゆぎチキ
・青のりポテト
・ABCスープ
・牛乳      です。

<八王子産>
 根生姜、卵

★ゆぎチキ・・10月に開催された八王子こども屋台選手権でグランプリに輝いたメニューを再現しました。八王子産の根生姜を肉の下味に使い、軽く砕いた玄米フレークを表面につけて油で揚げました。

クリーンマン登場!【児童会】

画像1 画像1
本日から3日間、児童会が主催で、全校児童が中休みに、自分のクラス教室のゴミを拾い、クリーンマンが集めるという活動が行われています!

追伸:今朝も駆けました!【32日目】49:55

学校の周りの道の雪はほとんど溶けました!

昨日までは、10センチ以上積もっていた雪がすっかり溶けてきました。

私は、昨夜は走って帰り、今朝も走って学校にきました。長靴の底に穴が空いてしまいましたが、とても楽しかったです。【31日目】行き帰り合算16.7km
107:24

今日の給食 2月6日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・じゃこごはん
・いかのねぎ塩焼き
・韓国風肉じゃが
・ナムル
・牛乳     です。

<八王子産>
 長ねぎ、人参、小松菜

3年生のクラブ見学が行われました!

画像1 画像1
本日、6校時にクラブ活動があり、3年生が見学して周りました。

この写真は、図工クラブのマグネットがくっつく砂鉄スライムです。

追伸:今朝も駆けました。【30日目】45:58

今日の給食 2月5日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・にんじんピラフ
・ウィンナーソテー
・冬野菜のクリームシチュー
・みかんジュース
            です。
<八王子産>
 大根、白菜

サタデーコミュニティー(2月)開催されました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、9時30分より、和太鼓、ソフトボール、英会話、運動探検隊の4つのサタデーコミュニティーが開催されました。

PTAの係の皆さま、講師の皆さま、ありがとうございました。

副校長

寒くても、大縄の練習!

画像1 画像1
2/7(水)の大縄集会に向けて、中休みには、全クラスで大縄の練習しています。
2分間を2回測定して、合わせた数を競います。
どのクラスも毎日、記録更新しています。

追伸:今朝も駆けました【29日目】46:26

今日の給食 2月2日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・恵方巻き(セルフ)
・大豆のかりんと揚げ
・つみれ汁
・牛乳    です。

<八王子産>
 小松菜、長ねぎ

★今日の給食は、節分献立です。

卒業に向けて!

画像1 画像1
「一つの花を咲かそう!」
をテーマに、6年生が卒業に向けて準備しております。


追伸:今朝も駆けました。【28日目】44:17 自己ベスト更新
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学力向上

健全育成

地域と共に

教育課程

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

コロナ感染症対策関係

PTAより

いじめ及び生活指導の対応等について

学校評価

学校生活のきまり

不登校児童への支援関係

交通安全について

市教委からのお知らせ