学校生活の様子

セキュリティ教室

写真のカードなどを用いて、グループワークを行いながら、SNSでの写真の扱い方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年)

四字熟語について勉強していました、
画像1 画像1

数学(3年)

乗法公式について
画像1 画像1

英語(1年)

「I am〜」から始まる文章を作って、話し合い活動をしていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(2年)

根、茎、葉の観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(1年)

タブレットに載っている問題に取り組んでいました。
とても集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(1年)

小説を書いて、グループごとで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学(2年)

少人数で分かれて、問題演習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(2年)

「夢の世界を」の歌詞研鑽をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(3年)

新しい文法ノートの製本をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳「1年」

「不自然な独り言」
画像1 画像1
画像2 画像2

美術(2年)

美術の先生自身がモデルとなって、みんなでデッサンをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(1年)

花の観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学(2年)

単項式の乗法と除法
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会本部

体育祭で作成するクラス旗の準備をしてくれていました。
画像1 画像1

英語

4/20.21にALTの先生が来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科健診

4/21(金)に耳鼻科健診を行いました。
画像1 画像1

昼休み

図書室で、みんなで本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術(1年)

オノマトペを絵で表現する授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合(2年)

Googleスライドを用いて、調べた高校の情報をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

学校運営協議会だより

生活指導

PTA

学校評価アンケート

各種申請書類

保健関係申請書類