学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

8月31日(木)の給食。

画像1 画像1
8月31日(木)の献立は、
・メキシカンライス
・オニオンドレッシングサラダ
・チンゲンサイと卵のスープ
・牛乳 です。

今日はチンゲンサイのお話です。
中華料理に使われることの多い食材ですが、中国から渡ってきた白菜の仲間になります。
風邪や病気の予防をする栄養素や鉄分をたっぷりと含む栄養満たっぷりの食材です。
給食で食べたように卵などのたんぱく質と一緒に摂ると身体への吸収率が上がり効果的に栄養素を摂取することができます。

8月30日(水)の給食

画像1 画像1
8月30日(水)の献立は、
・やきとり丼
・スタミナきゅうり
・みそ汁
・牛乳  です。

今日から2学期の給食が始まりました。
今学期も安心で安全な給食を提供できるよう給食室一同頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

最初の給食はやきとり丼です。
手作りの甘辛ダレがごはんによく合い、「とってもおいしい!!」と好評でした。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
8月29日2学期が始まりました。
子供たちの笑顔が学校に戻ってきました。
始業式では真剣な表情で校長先生の話を聞いていました。
2学期もどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画

地域運営学校関係

別所会

学校いじめ防止基本方針

体罰防止

学校評価

子ども見守りシートはこちらから

サタデースクール

登校許可証

文部科学省より

教育庁より

東京都教育委員会より

警視庁より