目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

2学期終業式

校長先生の話より

写真の資料が必要な場合は、本校HPの右の配付文書からダウンロードしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も制作しました 校門前のクリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もクリスマスツリーを校門前に設置しました。
飾りは7組の生徒が作成しました。電飾の飾り付けは花づくりの会の皆さんが行ってくれました。ツリーの樹形は用務主事が整えてくれました。みんなの力を合わせて作ったクリスマスツリーぜひ見に来てください。電飾は17時ごろから21時まで輝いています。7組の飾りは25日に撤去します。早めにご覧ください。

中学校PTA連合会主催 科学コンクール 奨励賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
市内各中学校で理科の夏休みの宿題を5作品出品。その中から最優秀賞、優秀賞、奨励賞5作品が選ばれました。12月2日奨励賞受賞者は参加者に対してポスターセッションを3度行い、その発表内容から、高橋恵理奈さんは校長会賞を受賞しました。今後ポスターは、市役所やおおるり展会場等で展示されます。

2年生 車いす体験

11月30日に2年生は福祉体験学習として車椅子の体験学習を行いました。
社会福祉協議会等の皆様にご協力をいただきながら行いました。
最初に車いすで生活している方の体験談をしていただきました。
その後生徒は5人1組で車いすに順番に乗り、車いすの押し方や、車いすの操作の難しさを肌で感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育活動の臨時変更について

学校便り

出席停止解除届

教育課程

学校いじめ防止計画

暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導

年間行事予定

部活動活動計画

学校評価アンケート

生徒の自殺予防に係る取組

学力調査

教育委員会より

相談資料

3年保護者様へ

美術部

バドミントン部

野球部

男子バスケットボール部