6月23日 社会科見学 3年生 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階のロビーでは、八王子市の人口や、産業展示コーナーを見学して学びました。

6月23日 社会科見学 3年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東側は、高い建物や住宅が立ち並ぶ、八王子駅周辺の様子を見ました。

6月23日 社会科見学 3年生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西側は、遠くの山が見えて、自然の緑がたくさん見えました。

6月23日 社会科見学 3年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4階の渡り廊下から、八王子市の西側と東側の風景を見学しました。

6月23日 社会科見学 3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5階にある議場傍聴席に座って、八王子市民のための様々な話し合いが行われていることなどのお話を聞きました。

6月23日 社会科見学 3年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は社会科見学に行きました。観光バスで八王子市内をめぐって、いろいろなことを学びました。

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*ししじゅうし
*ゴーヤチャンプルー
*もずくスープ
*くだもの(冷凍みかん)
*牛乳

写真2枚目:回転釜でししじゅうしを混ぜているところ

6月23日 夏の恵み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん気温が上がり、学校畑の野菜たちもぐんぐん育っています。実も付け始めました。収穫が楽しみですね。ピーマン・ミニトマト・カボチャです。

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ミルクパン
*マカロニグラタン
*ミネストローネ
*牛乳

「コロコロガール」4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビー玉の道筋を作って、転がっていく。「余計なものを付けよう!」というめあてがある。こんな教育の中で、子供たちは自由な発想をしていくんですね。

6月22日 集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、利き腕と反対の手で投げるため、苦労していましたが、取ったボールを下級生に渡してあげるなど、みんなを楽しませていました。6年生は、班長として、運営の仕事もしっかり頑張っていました。

6月22日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班対抗「キャプテンドッジボール」大会が朝、行われました。暑くもなく、ちょうど良い気温でした。一年生も頑張って投げていました。

「ひもひもねんど」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さい頃は、本当に粘土が大好きですね。囲いを取っ払って、自由にどこまでも作品を広げられるって、とてもすてきなことです。

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*にんじんごはん
*あじの香味やき
*下中たまねぎのかきたま汁
*金時豆の甘煮
*牛乳

6月21日 プール開き 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・2年生が、初めて学校プールに入りました。プールのきまりを確かめて、水慣れや、じゃんけん列車を楽しみました。

6月20日 第1回 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「近隣で不審者の情報がある」、「これから台風が近づいてくる」などの災害発生時に、集団下校を行うことがあります。鹿島小学校では、10の地区班に分かれ、6年生が子供たちを並ばせます。本日、第1回の訓練を行いました。先生方の指示を聞いて、しっかり並んで静かに下校しました。

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*とり肉しょうがごはん
*ささかまの磯辺揚げ
*けんちん汁
*牛乳

6月19日 英語の学習 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングリッシュルームで、いつもの英語の先生を迎えて、学習しました。一年生は、小学校で初めての英語学習でしたが、元気いっぱい楽しんでいました。

6月19日 プール開き 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生に引き続き、3・4年生が、学校プールに入りました。コロナ禍の影響で、3・4年生は、大プールに入るのは、初めてでした。歓声を上げながら、プールのひと時を楽しんでいました。

6月19日 プール開き 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校プール(水泳指導)が行われました。全校で5・6年生が一番乗りに入りました。蒸し暑い中、楽しみました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)