☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

教室にて1(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

しぎょうしき2(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の指揮、伴奏で校歌も歌いました。

しぎょうしき1(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の代表児童による「2学期に頑張りたいこと」はりっぱでした。

おはよう(8月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まります。

けんしゅう(8月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、先生たちは、特別活動、算数、道徳、外国語活動の学習について研修をしました。とっても面白かったです。

引き渡し訓練(8月29日)

画像1 画像1
明日は南海トラフ地震臨時情報の発表に伴う引き渡し訓練もあります。よろしくお願いします。

はじまるよ(8月29日)

画像1 画像1
明日は始業式、二学期が始まりますね。

すっかり(8月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外壁工事の足場で、校舎や体育館がすっかりおおわれました。

-18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま。帰校式を終えました。楽しかったね。

-17

画像1 画像1
あきる野インターの1つ手前、日の出インターを今出ました。5時少し過ぎ頃になる予定です。

-16

画像1 画像1
まだあきる野インターにつきませんが、現時点あと1時間ぐらいだと思います

-15

画像1 画像1
画像2 画像2
高坂サービスエリアでトイレ休憩をとりました。圏央道事故渋滞の情報があり、今のところ帰校時間がよめませんが、4時半前後を考えています。またわかった時点でお知らせします

-14

画像1 画像1
画像2 画像2
今、草木ドライブインを出発しました。予定より早めに出発したので、少し早く帰るかもしれません。高坂サービスエリアでトイレ休憩をとるので、そこでまた連絡します

-13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お菓子もありです。件名のナンバーがずれました。失礼

-21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館の隣にある草木ドライブインでお昼ごはん

-12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術館を見学

-11

画像1 画像1
画像2 画像2
足尾銅山を後にして、次は富弘美術館に向かいます

-10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
坑道内はとても涼しいです

-9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トロッコ列車に乗って坑道へ

-8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山を見学
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)