6年生による卒業奉仕活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6年生による卒業奉仕活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生による卒業奉仕活動で遊具の色塗りが行われました。実行委員会の話合いの中で、お世話になった四小へ感謝の気持ちを表したいと、この企画を考えました。色とりどりに綺麗に塗られた遊具や校舎は、新しく生まれ変わったようでした。
 6年生ありがとう。

第五中学校 体験授業と部活体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

第五中学校 体験授業と部活体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第五中学校 体験授業と部活体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を対象にした五中の英語の授業体験と部活体験がありました。中学生が制作した部活紹介のポスターを見ながら、中学校の英語の授業を楽しんで受けることができました。
 それぞれが体験してみたい部活を選び、約1時間中学校の先輩たちと部活動の体験を楽しみました。
 4月からの学校生活にふれることができた貴重な時間でした。

幸せのクローバープロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八王子市の小中学生が集まって、いじめ防止について話し合った「はちおうじっ子サミット」を受けて、四小では「クローバープロジェクト」が行われました。代表委員会が四小での取組を話し合い、全校で取り組んだものでした。職員室の前には、児童から寄せられた「友達からしてもらってうれしかったこと」がたくさん並びました。

たてわり遊び その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

たてわり遊び その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

たてわり遊び その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

たてわり遊び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

たてわり遊び その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のたてわり遊びがありました。今回も6年生が中心となって、それぞれの班で集まり、校庭では鬼ごっこやドッジボール、教室ではなんでもバスケットや絵しりとりなど、自分たちで選んだ遊びを楽しみました。
 子どもたち自身の手で遊んでいるからか、どのグループものびのびと楽しそうに遊ぶ様子が見られました。

おやこ川柳 授賞式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(水)「第5回八王子おやこ川柳授賞式」がありました。第四小学校からは2組の入賞者がいました。当日は教育センターの大会議室で式典が行われ、市長や教育長もお祝いに駆け付けました。表彰の後は入賞者と一緒に記念撮影をしました。
 今年度のテーマは「それ、いいね!私の元気のもと」。集まったどの川柳も力作ぞろいでした。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育活動

行事予定表

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

教育課程

配布文書

放課後子ども教室予定

学運協ニュースレター

学校経営

PTAからのお知らせ

いじめ防止基本方針