2月9日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、短縄チャレンジの最終日でした。やっと雪が溶けて、校庭が使えるようになりました。慌てて検定を行っていました。

2月9日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「いろいろ うつして」版画作品ですが、いろいろな物に色を付けてスタンプしていきます。みんな、楽しそうに活動していました。

2月9日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で「光電池」の学習をしていました。予想を立て、友達で意見交換をして、実験を行っていました。

2月9日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*切り干しビビンバ
*中華風たまごスープ
*さかなナッツ
*牛乳

 今日は、6年生のからリクエストがあったビビンバとたまごスープを提供しました。切り干し大根が入ったビビンバは子どもたちに大人気でした。

2月8日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

*きびごはん
*さわらのゆずみそがけ
*甘辛ごぼう
*手延べ素麺のばち汁
*牛乳

写真2枚目:揚げたごぼうに甘辛いタレを絡めました。

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*ごはん
*もやしと豚肉のキムチ炒め
*ツナときゅうりのポテトサラダ
*みそ汁
*牛乳

2月8日 生活科見学 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、大塚公園へ生活科見学に行きました。1年生は冬探し、2年生は施設の工夫探しをしました。雪の残る公園で、寒さも忘れて楽しく過ごしました。

2月8日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、児童会の「交代式」が行われました。5・6年生の現児童会役員から、来年度新児童会役員になる4・5年生への引継ぎが行われました。みんなしっかりとした言葉で、挨拶をしていました。ご苦労様、そしてよろしくお願いします。

2月7日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじおじっ子ミニマムを行っていました。しっかり身に付けてほしい基本的・基礎的な知識について、確かめるためのものです。

2月7日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語学習をイングリッシュルームで行っていました。英語でクイズ・回答をしていました。

2月7日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「自分の成長をふり返って」の学習です。4年生にふさわしい教材で、今までの成長を振り返っていました。20歳が成人だった頃は、1/2成人式とも呼ばれる年齢でした。

2月7日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で寒さに負けず、ポートボールの熱戦を繰り広げていました。

2月7日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽「うたごえとがっきの音をあわせて えんそうしましょう。」ということで、鍵盤ハーモニカを一生懸命頑張っていました。

2月7日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、学校で働く大人へ、インタビューをする準備をしていました。これから1年生がインタビアになって、学校の中をめぐっていくことになりそうです。

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*国産小麦パン
*チキンビーンズ
*コールスロー
*くだもの(デコポン)
*牛乳

2月5日 こんにゃく作り 3年生 Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切ったこんにゃくのもとを20分〜30分煮ます。そしたら、おいしくいただけます。みんなで、いただきま〜す。多くの保護者の方のお手伝い、本当にありがとうございました。

2月5日 こんにゃく作り 3年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろどろのこんにゃくいもの汁をボールにあけて、固まるための液体とゆずや青のり・黒ゴマを加えたら、よ〜く混ぜて合わせます。バットに移し替えて、軽く整えたら、ある程度の大きさに切り分けます。

2月5日 こんにゃく作り 3年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例になっている「こんにゃく」作り。今年も沢田さんの指導の下、行われました。まずは、こんにゃくいもを切って、ミキサーにかけます。

2月5日 雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼前から降り始めた雪で、学校は、すっかり雪国となりました。

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*麦いりごまごはん
*魚のからあげ
*みぞれ汁
*三色和え
*牛乳

写真2枚目:下味、衣をつけたホキを揚げているところ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)