ホームページは随時更新中です!

3/18(月)卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生が卒業式の練習をしました。今回の練習の様子を4年生が会場とオンラインで参観しました。自分たちが5年生になった時にどんなことをするのかをしっかりと見ることができました。

3/18(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週がスタートしました。22日は6年生の卒業式、25日は1年生から5年生の修了式です。残り1週間です。杏の花がきれいに咲きました。桜の花ももうすぐです。

3/15(金)ついに完成!卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業する6年生が卒業制作で2週間前から取り組んでいた体育館の渡り廊下の壁画がついに完成しました!どの絵も工夫を凝らしたデザインになっています。来校時にぜひご覧ください。

3/15(金)最後のたてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のたてわり班活動を昼休みに行いました。5年生がリーダーとなり、企画して考えた「遊び」をみんなで楽しく取り組みました。活動後は6年生が5年生に良かったところなどのアドバイスをしてくれました。来年度6年生になる5年生が今から頼もしくみえました。

3/15(金)読書表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、今日は3月までに50冊の読書を達成した児童の表彰を中休みに校長室にて行いました。表彰の様子は録画して、給食の時間にテレビ放送しました。

3/15(金)5年生 体育「大縄跳び」

画像1 画像1
全員で呼吸を合わせて大縄跳びにチャレンジしています。

3/15(金)4年生 美術館見学7

画像1 画像1
12時前に学校に着きました。学年主任の先生から公共でのマナーが良かったこと、集まった時の整列の仕方や話の聞き方がよくできていたことなど、1年間でとても成長したことを褒められました。立派に5年生に進級できます。一流の芸術作品や歴史ある展示品などを鑑賞し、今日は貴重な体験ができました。

3/15(金)3年生 火起こし・七輪体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方々にもご協力いただきながら昔ながらの火起こし体験と七輪でお餅を焼く体験をしました。火起こしはなかなか難しいようでしたが煙がでてくるまで頑張りました。七輪の中の炭に竹筒を使い空気を送り火力をだしてお餅を焼き、楽しい経験ができたようです。

3/15(金)4年生 美術館見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞が終わり、最後にお世話になった学芸員さんやスタッフの皆さんにお礼をしました。4年生の鑑賞のマナーはとても良かったです。これからバスで学校に向かいます。

3/15(金)4年生 美術館見学5

画像1 画像1
グループでの鑑賞が終わり、自由鑑賞の時間になりました。ティアラの展示にはたくさんの子供たちが集まりました。

3/15(金)4年生 美術館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
企画展示の鑑賞もしました。撮影禁止なので、入口の様子です。

3/15(金)4年生 美術館見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
ギャラリートークを真剣に聞いています。メモも取っています。

3/15(金)4年生 美術館見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8つのグループに分かれて館内の展示品の見学が始まりました。常設展示では本校の教員、美術館の学芸員さんがギャラリートークで展示品の紹介をしました。クイズに答えながら子供たちも展示品について楽しく学んでいます。

3/15(金)4年生 美術館見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が近隣にある東京富士美術館に見学に行きました。美術館が無料で用意してくださったバスに乗り、先程美術館に着きました。館内に入り、見学の説明、スタッフの方の紹介を図工の教員がしました。

3/15(金)委員会引継ぎ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝の時間は「委員会引継ぎ集会」をテレビ放送で行いました。6年生の各委員会の委員長が1年生から5年生の皆さんに仕事内容等の紹介をしました。6年生の皆さん、1年間お疲れ様でした。

3/15(金)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もとても良い天気になりました。今週も今日で終わりです。来週の金曜日は卒業式です。ビオトープのヒキガエルの卵がオタマジャクシになりました。

6年生 キャリア教育

6年生は総合的な学習の時間でキャリア教育に取り組んできました。今日はリクルートの社員の方が来てくださり、話をしてくださいました。ご自身の生い立ちや、仕事の話、そして挫折した時の乗り越え方や子どもたちに向けたメッセージを伝えてくれました。
画像1 画像1

3/14(木)図書ボランティアの方から6年生へのお祝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業する6年生へのお祝いとして図書ボランティアの方が作品を作ってくださいました。6年生が5年生の時に学習発表会で行った「モモ」の劇が立体の見事な作品になっています。3階図書室前に展示していますので来校時にご覧ください。お心遣いありがとうございました。

3/14(木)3年生 理科「おもちゃランド」

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで学習してきた「じしゃく」のまとめとして、おもちゃ作りをしました。工夫していろいろなおもちゃを作っていました。

3/14(木)1年生 音楽「入学式の歌の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が学年合同で入学式に歌う歌「青い空」「校歌」の練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

トップページ

登校届

地域運営学校

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

GIGAスクール関連

図書室より