学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

かわいらしいお客様

お隣の中山小の3年生が社会科の課題学習「町探検」で中山中を訪ねてくれました。
かわいらしいお客様に中学生も大喜び。「こんにちは〜!」元気よく挨拶したり、話しかけたりしていました。
児童のみなさんも「中山中は何人生徒がいますか?」「植物は育てていますか?」など興味をもってたくさん質問をしてくれました。
画像1 画像1

体育祭 クラス旗完成!

クラスの旗ができました。
2階の校長室前の廊下にぜひお立ち寄りください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 クラス旗づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に向けてクラスの旗づくりが進んでいます。

今年はいつもにも増して個性的なデザインが選ばれているような気がします。出来上がりが楽しみです。

生徒総会

5時間目に生徒総会を行いました。

3年ぶりに体育館に一同に会しての総会。執行部や各専門委員会の活動方針や内容などが示され、事前に受け付けた各クラスからの質問や意見への回答等が討議されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW連休の谷間

昨日も今日も五月晴れ。校長室から見える景色は風にそよぐ木立、そして遠くから「ホーホケキョ」「ヒヨヒヨヒヨ」と鳥の声。

のどかな中山中。大型連休の谷間。先生も生徒も授業がんばっています(^^)
明日から5連休、お出かけを楽しんだり、ゆっくり身体を休めたりしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 離任式

4月28日、離任式を行いました。
3名の先生がいらっしゃいました。「思春期の自分の心と向き合う今を大切に成長してほしい」、「生涯にわたって学び、新しいことを発見することの楽しさを味わってほしい」、「進路はいろいろな人の意見を聞いて考え、最後には自分で決めた道を歩んでほしい」、先生方からの言葉をしっかりと受けとめ、式の最後には校歌の合唱で見送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 第1回学校運営協議会

今年度の第1回学校運営協議会を開催しました。
会長、副会長の選任、学校経営計画の承認、今年度の日程などについて話し合いました。環境整備、学び、安心安全、美育(花一輪など)、今年も地域と連携した教育活動を推進します。
画像1 画像1

学校朝礼

爽やかな朝です。全校で体育館に集合し、今年度最初の学校朝礼を行いました。初めての整列でしたが、すばやく並ぶことができました。
校長からは、楽しい学校にするために、学級の仲間を大切にすること、そのために互いの違いや良さを認めること、失敗を許し合うことが大事という話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

校長室前の将棋パズル 制覇者現る

校長室前の廊下には、ルービックキューブやチョコレートの形をしたパズルなどが置かれたちょっとコーナーがあり、生徒が休み時間に遊んでいます。
「将棋パズル」はかなりの難敵。私も2時間挑戦し投げ出していました。
ところが今日の放課後、「先生、できました。1年間挑戦し続けました!」にっこりピースサインの生徒が・・・。ついに制覇者が現れました。スゴイです。

「我こそは」という生徒、ぜひ挑戦を!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校内巡り

「失礼します。1年○組の○○です。校内巡りに来ました」
校長室や職員室に緊張した面持ちでノックします。1年生が校内巡りのついで(?)に、入室マナーの練習です。そんなに緊張しなくても大丈夫(^^)。用事があるときは(特に用事がなくても)校長室も気軽にどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

あいさつ運動が先週から始まりました。
「あいさつの中山」新年度、新クラス、新しい仲間。コミュニケーションは明るいあいさつからですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

新クラス、学級開き その2

上級生は新しいクラスでもリラックス。今年の「抱負」や「決意」を書いたり、自己紹介カードを作ったり、和やかな雰囲気です。担任の先生も「決意」を書いているようですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス、学級開き その1

昨日の始業式・入学式から一夜明け、今日はいよいよ各クラスの学級開き。
1年生は自己紹介カードの作成や学年集会を行いました。廊下には、部活動や委員会活動の紹介ポスターや歓迎の掲示物。いい雰囲気です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 入学式

本日、73名の新入生が中山中生の仲間入りをしました。
3年ぶりに地域の方々をお招きし全学年が参列しての入学式。担任の呼名に「はい!」元気な返事が響きました。
画像1 画像1

R5年度もよろしくお願いします!

風に舞う桜、かわいらしいチューリップ、ユキヤナギ・・中山中は春の草花でいっぱいです。校庭には、元気な部活動の生徒の声が響いています。

6日は始業式と入学式。教職員一同、生徒の登校を楽しみに新学期の準備を進めています。今年も折々に写真を載せていきますので、中山中のホームページ学校日記をよろしくお願いします(^^)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

部活動 活動方針

年間指導計画

学校運営協議会

広報誌 はくさん