10/11(水) 修学旅行2日目 朝食その3

8時5分に1組1班から宿を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水) 修学旅行2日目 朝食その2

全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水) 修学旅行2日目 朝食その1

修学旅行2日目、天気は晴れです。
今日は京都を班行動です。
朝ごはんしっかり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その9

宿での夕食です。
時間が遅かったので、皆お腹ペコペコでした。
おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その8

青蓮院の夜間拝観です。
抹茶と和菓子をいただき、法話とお琴の演奏を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その7

奈良公園でシカせんべいを買って、シカと戯れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その6

東大寺です。ここからは奈良公園内を班行動です。
柱の穴くぐりにも何人かが挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その5

法隆寺金堂、釈迦三尊像を拝観しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その4

法隆寺に着きました。
世界最古の木造建築、多数の仏像に圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その3

新大阪に到着しました。
これからバスに乗って、法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その2

新幹線車内です。
カードゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10(火) 修学旅行1日目その1

新横浜での出発式です。
時間通りに皆集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(土) 吹奏楽部演奏

由木中央小学校で開催された「あいの由木っ子の森 秋まつり」のオープニングで吹奏楽部が演奏を披露しました。小学生が見守る中、全3曲を演奏しました。手拍子もあり、オープニングにふさわしい演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 3年生 学年集会

修学旅行前の最後の学年集会です。
点呼の確認、実行委員長の話、各係長からの話がありました。
10日(火)から2泊3日で京都・奈良に行って、素敵な思い出を作ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 小中一貫教育の日その3

2年生の保健体育、家庭科、1年生の保健体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 小中一貫教育の日その2

1年生の理科、英語、2年生の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(水) 小中一貫教育の日その1

由木中央小学校、由木東小学校の先生方をお招きし、5校時の授業を公開しました。その後、8つの分科会に分かれて、意見交換等を行いました。
3年生の国語、社会、1年生の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27(水) 中間テスト

27日(水)、28日(木)は2学期の中間テストです。
1日目は、社会、国語、数学
2日目は、理科、英語です。
日頃の学習の成果が発揮できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(金) 生徒会役員選挙

6校時に立会演説会と生徒会の役員選挙を行いました。3年生は体育館で、1、2年生は教室でオンライン形式で行いました。3年生は、体育館に設けられた特設の投票所で、本番さながらの体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(木) 6組 多摩特研マラソン大会試走

6組は、10月5日(木)に昭和記念公園で行われる多摩特研のマラソン大会に向けて、本番と同じコースを試走しました。当日は、約1500人の中学生が参加する予定です。
広場で準備体操をして、それぞれのコースを試走しました。皆、自己ベストを更新することができました。持参した弁当を食べた後は、公園内の遊具「雲の海」で少し遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより&学年だより

部活関係

PTA

教育課程

学校経営計画・報告

いじめ防止基本方針

各種方針・計画

生活指導の方針・体制

学校運営協議会

小中一貫教育

体罰・いじめ対策

新型コロナウイルス

校歌