3年生 市内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(金)八王子市内見学に行きました。

中西ファームで野菜のお話を聞いたり、澤井織物工場で織物体験をしたりしました。
車窓見学をしながら、しおりにたくさんメモを取り、学ぶ様子が見られました。
1日中、充実した社会科見学になりましたね。
お弁当は、滝山公園で食べました。

保護者の皆様、市内見学の準備等ご協力いただき、ありがとうございました。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
6月30日(金)の給食

◆キムチチャーハン
◆鶏肉と大豆の炒め物
◆中華風たまごとコーンのスープ
◆冷凍みかん
◆牛乳

 本日は中華の献立です。キムチチャーハンは醤油とごはんで炊き込み、調理した具材を混ぜ合わせています。炒め物はごま油の香りが引き立っていてごはんが進みますね♪
 明日から7月が始まります!こまめに水分補給をとりましょう!

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
6月29日(木)の給食

◆ミルクパン
◆マカロニグラタン
◆ミネストローネ
◆冷凍みかん
◆牛乳

 本日は人気のマカロニグラタンです!薄力粉とバターを炒めてホワイトルーから作っています。まず、油で鶏肉・玉ねぎをよく炒め、しめじを入れてさらに炒めたらホワイトルーと混ぜ合わせて調味しています。最後にチーズをかけてオーブンで焼きます。こんがりとした焼き色になりました♪

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
6月28日(水)の給食

◆ごはん
◆白身魚の香り揚げ
◆じゃこと野菜のにんにく風味
◆根菜汁
◆牛乳

 白身魚の香り揚げでは”ホキ”にしょうが・にんにく・ごま油でしっかりと下味をつけてから薄力粉をまぶしてさっくりと揚げています。夏の暑さにも負けないように頑張りましょう!

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
6月27日(火)の給食

◆スパゲティミートソース
◆キャベツとベーコンのスープ
◆りんご缶
◆牛乳

 本日は洋食の献立です。スパゲティミートソースの豚肉は赤ワインで下味をつけてから、油で他の具材としっかりと炒めて作っています。最後にチーズを混ぜることでコクを出しています。スープやりんご缶にもビタミンやミネラルが入っているので、たくさん食べてくださいね♪

6/22 (木) 第2回 音楽集会

画像1 画像1
3年生が音楽集会で音楽劇、歌とリコーダーを発表しました。

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(月)の給食

◆八王子産ズッキーニのカレーライス
◆野菜サラダ
◆みずなと豆腐のスープ
◆牛乳

 人気のカレーライスに、八王子産のズッキーニを使用した夏野菜のカレーです。カレーはブラウンルーから作っています!「ズッキーニ美味しかったよー!」と教えてくれました!おかわりをする様子もたくさん見ることができました!もりもり食べて、夏の暑さにも負けないよう頑張りましょう!

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
6月23日(金)の給食

◆ししじゅうし
◆ゴーヤチャンプルー
◆もずくスープ
◆くだもの
◆牛乳

 本日は「沖縄県」の和み献立です。ゴーヤチャンプルーと一緒にいただきます。苦手な食べ物も少しずつチャレンジをして、食べられるメニューを増やしていきたいですね♪

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
6月22日(木)の給食

◆セサミトースト
◆八王子産キャベツにクリーム煮
◆だいこんごまサラダ
◆リンゴジュース

 本日はセサミトーストでした。ごまを煎ってからすり、バターと砂糖と混ぜ合わせています。6年生がたくさんおかわりをしていましたね♪苦手な食べ物も一口はチャレンジをして、いろんな食べ物を知ってほしいです!

6月21日(水)の給食

画像1 画像1
6月21日(水)の給食

◆にんじんごはん
◆あじの香味やき
◆下中たまねぎのかきたま汁
◆にまめ
◆牛乳

 本日は下中たまねぎを使用した献立です。甘くておいしい下中たまねぎを、かきたま汁に使用しています。あじの香味やきはにんにく・しょうがをみじん切りにしてしっかりと下味をしてからオーブンで焼いています。「お魚美味しかったよ〜」と教えてもらいました!

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
6月20日(火)の給食

◆ごはん
◆肉豆腐
◆じゃがいものみそ汁
◆ピリ辛大根
◆牛乳

 先日に引き続き、試食会にご参加いただきありがとうございました。保護者の方と嬉しそうにお話をする子どもたちの様子を伺えて、暖かい気持ちになりました♪

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
6月19日(月)の給食

◆とりにくのしょうがごはん
◆ささかまの磯辺揚げ
◆けんちん汁
◆牛乳

 本日はささかまぼこは、青のりと小麦粉を混ぜて”どろ”を作り、かまぼこ全体に絡めてから揚げています!
 給食の試食会にご参加いただきました、保護者のみなさまありがとうございました。子どもたちと同様、給食体験をしていただきました!「懐かしい〜」とのお声もありました!

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(金)の給食

◆ごはん
◆さごちのみそマヨ焼き
◆キャベツのしょうが風味
◆くずきりのすまし汁
◆牛乳

 「おはし名人」5日目の最終日でした。学校でチャレンジしたお箸の使い方をおうちでもぜひ!復習してみてください!

日光移動教室3日目

15時20分にあきる野ICを下りました。
学校到着予定は16時です。
よろしくお願いします。

日光移動教室3にちめ

画像1 画像1
移動教室の締めくくりにふさわしい幻想的な空間に圧倒されました。

日光移動教室3日目

現在、30分程度前倒しで行動していますが、学校到着は予定の16時30分頃になる見通しです。
到着が近づきましたら、改めて連絡します。

日光移動教室3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
この旅の最後の食事になります。
有名な宇都宮餃子いただきます。

日光移動教室3日目

画像1 画像1
足尾銅山見学です。
銅の採掘、鋳造の大変さを体験できました。

日光移動教室3日目

画像1 画像1
とうとう閉校式です。
精一杯の感謝の気持ちを伝えることのできた式となりました。

日光移動教室3日目

画像1 画像1
最後の朝食です。
食事を準備してくださった方々に感謝して、いただきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

動画配信

生活のきまり