子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

第48回運動会15 番外編!

 PTA役員の皆様が作ってくださった巨大な表彰状。大好評でしたね!私たちも記念に撮らせていただきました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会14 閉会式

 第48回の運動会もいよいよ終わりが近づいてきました。閉会式では係児童より結果発表があり、今年の優勝は白組、準優勝は赤組。喜びの白い帽子がたくさん舞っていました。どちらも頑張りました。勝ち負けはあっても、みんな笑顔で楽しめましたね!本当にお疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会13 大玉送り

 運動会最後の種目は全校児童による大玉送りです。久しぶりの実施と聞いています。最後とあって、赤白両者共に真剣!大変盛り上がりました。結果は同点に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会12 代表リレー【3〜6年】

 運動会もいよいよクライマックス。代表者によるリレーです。走りに自信のある子どもたち。激しい競走にみんなが息を飲みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

かてめし
桑都焼き
野菜のピリリ漬け
絹のお吸い物
牛乳

今日は、日本遺産献立の桑都御膳でした🥢
白玉と豆腐、シルクパウダーを混ぜて丸めた団子が入った絹のお吸い物は、白玉がもちもちで子ども達に人気でした。
桑都焼きは、メルルーサという白身魚にマヨネーズや桑の葉パウダーを漬けて焼きました🐟

11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

ごはん(有機米)
豆腐ハンバーグ
キャベツのしょうが風味
じゃがいものみそ汁
牛乳


今日は、有機米という化学肥料や化学農薬を使用しないで栽培された環境に優しいお米を提供しました。
「いつものご飯と違うね!」と違いのわかる1年生もいました🍚
ハンバーグも人気でよく食べていました🧆

第48回運動会11 Nothing is impossible【6年生】

 6年生のフラッグパフォーマンス。会場が静まり返る見事な演技。さすがとしかいいようがありません。計算されつくされた1つ1つの動き、フラッグさばきに思わず涙された方が多かったのではないでしょうか。時間があればアンコールしたかったですよね!たくさんの方から「感動しました!」「また見たいです!」とお話しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会10 城山ソーラン2023【5年生】

 お待ちかねの高学年表現です。まずは5年生のソーラン節。赤と黒のはっぴをなびかせながら颯爽と踊ってくれました。練習の時から楽しそうに踊っていた5年生。この踊りが大好き!という思いがこちらに伝わってきました。「自分もいつか踊ってみたい」と憧れた下学年の子どもたちも多いのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会9 全力50m走(2年生)

 2年生の短距離走も50m走です。昨年度よりもさらに力強く、コースを意識しながら走ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会8 まっすぐはしろう!ピカピカ☆1年生

 小学校初めての短距離走。50mをまっすぐ走り抜けることをめあてに頑張りました。みんな練習してきたことを生かして走りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会7 城山エイサー 〜響き〜【3・4年生】

 3・4年生の表現は「エイサー」です。エイサーにはたくさん踊りの種類がありますが、今年の踊りも見事でしたね。腰の落とし方、足のあげ方がきまっています。隊形移動もふんだんに取り入れ、楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会6 Last Run!【6年生】

 6年生の短距離走も100mです。さすがは最高学年。間近で見ているとすごい迫力です。みんな悔いなく走ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会5 全力疾走【5年生】

 5年生の短距離走は昨年度よりさらに距離が伸びて100m走になりました。50m走に慣れている子どもたちにとって100m走はかなり長く感じるのだと思います。みんな最後目で全力疾走してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会4 SHIROYAMA マリオブラザーズ【1・2年生】

 1・2年生の表現、「SHIROYAMA マリオブラザーズ」です。赤と緑のTシャツがとっても映えますね!かわいい踊りで会場を沸かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会3 力強くかけ抜けろ!【4年生】

 こちらは4年生の短距離走です。3年生と同じ80m走ですが、さらに力強い走りが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食☆

肉みそスパゲティ
キャベツスープ
スイートパンプキン
牛乳


今日は、ハロウィンです🎃
給食では、かぼちゃとさつまいもを使ったスイートパンプキンを提供しました。
砂糖、生クリームを蒸したかぼちゃとさつまいもに混ぜて、一つずつ丸めてオーブンで焼いて作りました。
スパゲッティもスイートパンプキンも人気がありました🍝🎃

第48回運動会2 RUN!RUN!RUN!【3年生】

 3年生の80m走。昨年度より30m距離が長くなり、カーブもありますが、しっかりとした走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会1

 第48回運動会の様子をアップしていきます。結構ボリュームがあるので、何日か、かかってしまいそうです。時折見てお楽しみください。大勢の保護者・地域の皆様をお迎えしての開会式。応援団のエールにも力が入りますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端、整いました!

 今朝も早くから取り掛かり、準備万端整いました!第48回運動会、8時35分より開催します。皆様のご来場をお待ちしております。マナーと譲り合いの精神でご参観いただければ幸いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 午後は上学年の児童を中心に運動会の前日準備です。とっても働き者の子どもたち。みるみる会場が出来上がっていきます。頼りになりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2