下柚木小の窓から【10/12その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日は黄色い帽子と普段着のバージョンです)

下柚木小の窓から【10/12その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生体育]「☆ドキメキキラリ☆〜ちょっとだけ大人になったかもね〜」が始まります。2年生の分までがんばれ!
校長

下柚木小の窓から【10/12その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みの校庭では「選抜リレー」の練習です。バトンパスも上手になりました。リレーは運動会の最後を飾る得点種目です。本番もがんばりましょう。
校長

下柚木小の窓から【10/12その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(白組も赤組も元気いっぱい)

下柚木小の窓から【10/12その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(応援団長の声が響きます)

下柚木小の窓から【10/12その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(応援団長の掛け合いから、応援合戦は始まります)

下柚木小の窓から【10/12その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(児童の司会で閉会式も行います。得点結果発表がクライマックス)

下柚木小の窓から【10/12その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(曲に合わせてゆっくりとストレッチ)

下柚木小の窓から【10/12その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(整理運動です)

下柚木小の窓から【10/12その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(行進開始!)

下柚木小の窓から【10/12】

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ2回目の全校練習です。空も青く爽やかな朝です。今日は閉会式や整理運動、応援隊形の練習をします。
校長

10月12日(木)今日の給食

10月12日(木)<今日の献立>

・秋月ごはん
・石垣揚げ
・八王汁
・ゆかり和え
・牛乳

*秋の夜空に浮かぶ美しい月をイメージした秋月(しゅうげつ)ごはんは、くりを別に煮て数えているところです(写真2枚目)

*八王汁(はちおうじる)は、八王子産の8種類の野菜で作りました。大根、小松菜、しいたけ、チンゲン菜、さつまいも、長ねぎ、がぶ、しょうがが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【10/11その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽しみながらがんばりましょう)

下柚木小の窓から【10/11その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(楽譜もちょっと違うようです)

下柚木小の窓から【10/11その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(これまで経験した楽器とだいぶ違うね)

下柚木小の窓から【10/11その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんな真剣)

下柚木小の窓から【10/11その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(目標は「さくらさくら」の演奏)

下柚木小の窓から【10/11その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いい音色)

下柚木小の窓から【10/11その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(日本古来の楽器に親しみましょう)

下柚木小の窓から【10/11その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
[4年生音楽]「日本の音楽でつながろう」の学習です。音楽室にたくさんの琴が並べられています。
校長
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31