9月25日(月)〜29日(金) あいさつ運動

前期 生徒会役員と生活委員の最後のあいさつ運動が行われました。
登校時間から、しっかりあいさつを交わし、みんなで石川中学校をより良くしていこうという思いから始められました。

後期の新メンバーでも、また明るいあいさつから始まるさわやかな石川中学校の朝を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 2学年情報リテラシー教育

毎年2年生を対象に行われている特別授業です。
身近な存在ですが、インターネットを通じて起こる様々なトラブルを起こさず、しっかり活用できるかを考える機会となりました。
生徒一人一人がオンラインの授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火) 生徒会役員選挙

今年度の役員選挙には、多くの生徒が立候補していました。
自らの意志で、代表としてこれからの石川中学校を支えていこうという気持ちが、どの立候補者の演説からも感じることができました。
全校生徒みんなで、後期もより良い学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月) 生徒会朝礼

前期の生徒会役員、各委員長から報告がありました。
7月に「はちおうじっ子サミット」に参加した生徒会役員の末永さんから、プレゼンテーション・ソフトを用いた報告があり、いじめ防止のためのピンクシャツデーの話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生京都・奈良公修学旅行終了

お陰様で、先程18時30分頃全員元気に学校に到着し、充実した3日間が過ごせました??明日は、日曜日の振替でお休みです。ゆっくり休んでください。

京都駅集合

皆さん無事集合できました
この後、新幹線に乗車します
画像1 画像1

平等院

宇治方面
画像1 画像1

銀閣寺

銀閣寺
画像1 画像1

金閣寺

金閣寺
画像1 画像1

閉校式

気を引き締め最終日がんばります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係の挨拶
晴れ
班ごとのタクシー行動

舞妓さんとの体験学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

舞妓さんとの体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
舞妓さんに踊りを披露してもらいました。その後、生徒たちの質問に答えてもらいました??

伝統芸能鑑賞

鑑賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞2

鑑賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで楽しくすき焼きを頂きました!この後、舞妓さんとの体験学習です!

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
すき焼き

2日目班行動終了

画像1 画像1 画像2 画像2
只今全部の班が無事にホテルに到着しました。少し雨に濡れましたが、全員元気で、これから入浴し夕食です!

到着

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目班行動を終え、お土産を沢山買って、続々戻っています!

京都タワー

画像1 画像1
展望台へ登ったり、お土産を選んだり
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 保護者会(1・2)
3/7 福祉体験(3)
3/8 専門委員会
3/9 都立二次学力検査
3/11 生朝 あいさつ運動↓
3/12 校外学習予備日(2)

学校だより

学校経営関連

その他

子どものおうえんページ

学校運営協議会

学校評価

PTA活動

部活動

生徒会・専門委員会