** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.6.3.4 朝会講話から

R.6.3.4 朝会講話
 2月は、最高気温が20度を超える温かい日があったと思えば、10度以下の寒い日が続いたり雪が降ったり、体調を崩しやすい日が続きました。いくつかのクラスが学級閉鎖になったり、感染予防のため前向きで給食を食べたりしました。
いよいよ3月になりました。『三寒四温』という言葉があります。3日寒い日が続くと4日暖かい日が訪れ、これが繰り返され、だんだん暖かくなり春を迎えるということです。桜も開花予想が17日とされています。しかし、同時に春風が吹き、花粉症の人にとっては、過ごしづらい時期となってきます。朝晩はまだまだ冷え込み寒い日もあります。残り3週間、よく寝て、よく食べて、体調を崩さないようにしてください。今日は、3つのお話をします。
 
 一つ目のお話です。先週の土曜日に金管バンドの定期演奏会がありました。毎朝練習している金管バンドの子供たちが、1年間練習してきた成果を立派に披露してくれました。秋から冬にかけて、ミニコンサート、ポップコーンパーティ、南大沢文化会館での2回の演奏、これまでの演奏と比べても、最高の演奏会でした。金管バンドの子供たち一人一人の演奏にかける思いが伝わってきて、校長先生は胸が熱くなり感動しました。また、金管の6年生は、これまでの思い出などを一人一人語ってくれました。一人一人が自分の思いを語る姿を見て、一人一人の大きな成長を感じました。金管バンドの子供たち、素晴らしいプレゼントをありがとうございました。

 二つ目のお話です。今週の7日木曜日には、6年生を送る会があります。1年生から5年生までのみなさんにとっては、これまで上級生としていろいろなことを教えてくれたり、助けてくれたりしました。今までありがとうという感謝の気持ちで送ってほしいと思います。各学年で心のこもった出し物を考えていると思います。楽しみにしています。そして、6年生は、1年生から5年生の下級生が一生懸命作った出し物を楽しんでください。鑓水小学校の子供たちと先生方全員が一つになって盛り上げる心のこもった6年生を送る会になることを期待しています。よろしくお願いいたします。

 三つ目のお話をします。今日を入れて鑓水小学校に来る日が、1・2・3・4・6年生はあと14日、5年生はあと15日です。残り少ない今の学級の友達との生活を大切にして、みなさん一人一人がこのクラスで良かったと思える思い出をしっかり心に刻んでほしいと思っています。
 そして、鑓水小学校では、全学級でクラス替えします。毎年のクラス替えは、一年間で最高の友達とクラスを毎年作っていくことが目標です。まずは今のクラスで、あと一か月最高の思い出を作ってください。
 そして、5年生と6年生は引継ぎをしっかりして、5年生は最高学年、6年生は中学生としての準備をしっかりしてください。よろしくお願いします。

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会6

1年間の練習の成果、頑張った演奏、たくさんの応援、心のこもった6年生の言葉、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会4

1年間の練習の成果、頑張った演奏、たくさんの応援、心のこもった6年生の言葉、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会3

1年間の練習の成果、頑張った演奏、たくさんの応援、心のこもった6年生の言葉、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会2

1年間の練習の成果、頑張った演奏、たくさんの応援、心のこもった6年生の言葉、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.3.2__金管バンド定期演奏会1

1年間の練習の成果、頑張った演奏、たくさんの応援、心のこもった6年生の言葉、素晴らしい演奏会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.3.1__ふれあい給食

いつもお世話になっている、学校安全ボランティアなどの方々をご招待して、給食の交流会をしました。いつもお世話になります。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.2.20中学校部活動体験

今日は定期考査のため、生徒はいませんでしたが、子どもたちは部活動の顧問の先生から、指導を受けました。(テニス部、サッカー部)

>
>>
>>
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.2.20中学校部活動体験

>
> 今日は定期考査のため、生徒はいませんでしたが、子どもたちは部活動の顧問の先生から、指導を受けました。(美術部、剣道部)
>

>
画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.2.20__全校集会から4

今朝は、校庭で全校鬼ごっこをしました。高学年と低学年に分かれて実施しました。集会委員と先生方が鬼になって、思い切り走り回っていました。汗ぐっしょりの子供もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.20__全校集会から3

今朝は、校庭で全校鬼ごっこをしました。高学年と低学年に分かれて実施しました。集会委員と先生方が鬼になって、思い切り走り回っていました。汗ぐっしょりの子供もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.20__全校集会から2

今朝は、校庭で全校鬼ごっこをしました。高学年と低学年に分かれて実施しました。集会委員と先生方が鬼になって、思い切り走り回っていました。汗ぐっしょりの子供もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.20__全校集会から1

今朝は、校庭で全校鬼ごっこをしました。高学年と低学年に分かれて実施しました。集会委員と先生方が鬼になって、思い切り走り回っていました。汗ぐっしょりの子供もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.16__今日の授業から

2年算数科「はこの形」 箱の面という言葉を知って、一つの箱の面を写しとります。面の形や数を調べて、話し合いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.16__今日の授業から

2年学級活動「こんな時どうする?自分の身を守るために」東京消防庁のビーバーというプログラムを使った防災教育です。地震の動画を見て、危険なところを考えたり、どう行動したら良いか話し合ったり、進んで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.14__今日の授業から

6年体育科「ボール運動 ネット型」 5時間目は、研究授業でした。「エースをねらえ!ダンバドレー」自作のダンボールラケットを手にはめて、バドミントンのシャトル打ってゲームをします。楽しかった!またやりたい!本当に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.8__4年校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が笑顔と学びの体験活動プロジェクトで高尾山薬王院に行きました。高尾山の歴史を知り、精進料理をいただきました。楽しく郷土学習をして、日本遺産を体験しました。

R.6.2.8__4年校外学習5

4年生が笑顔と学びの体験活動プロジェクトで高尾山薬王院に行きました。高尾山の歴史を知り、精進料理をいただきました。楽しく郷土学習をして、日本遺産を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.2.8__4年校外学習4

4年生が笑顔と学びの体験活動プロジェクトで高尾山薬王院に行きました。高尾山の歴史を知り、精進料理をいただきました。楽しく郷土学習をして、日本遺産を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止基本方針

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより