3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

10/14 地域防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)の午後、地域防災訓練を実施しました。陸上部、サッカー部、テニス部、バスケ部、卓球部を中心にたくさんの生徒が参加してくれました。

10/14 日本橋校外学習発表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)の3時間目、日本橋校外学習の事後報告の発表を行いました。訪問した老舗や企業について紹介し、100年以上続いている理由をまとめ発表し、みんなで共有しました。調べてわかったこと、実際に訪問し、お話を伺う中で知ったこと。様々な努力や工夫を知ることができました。

10/14 メディアリテラシー教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)の2時間目は、オンラインでLINEみらい財団のインストラクターの方によるメディアリテラシー教室を行いました。ネットトラブルは、「思い込み」によってトラブルが発生しやすいという特性を知り、トラブルの回避の仕方について学びました。

10/14 学校公開日(1年生体育の様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)は学校公開日でした。1年生の体育の授業の様子です。たくさんの保護者の方、参観ありがとうございました。   

10/14 学年リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(土)は、学校公開日は、各学年、体育館で学年リハーサルを行いました。入場と退場、学年合唱での位置を確認し、この日はじめて学年で合わせて合唱を行いました。  

10/13 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/13(金)の放課後、9/29(金)英語検定に続き、漢字検定を実施しました。10/15(土)は、数学検定を実施します。中学校が検定会場となり、各検定を実施しています。 

10/12 合唱練習3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
3回目の合唱練習の様子です。集会室では2年生、体育館では1年生が練習をしていました。50分を前半と後半に分け、割り当てられた場所でパート練習や全体練習をしています。

10/6 横浜校外学習(1年生)その2

画像1 画像1
神奈川県立歴史博物館で神奈川の歴史について学んできました。

10/6 横浜校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、南大沢駅を無事出発しました。中華街の様子です。

10/5 八王子市駅伝校内選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/5(木)の放課後、11/5に開催される八王子市中学校駅伝大会に向けての校内選考会がありました。陸上部の他、サッカー部、女子硬式テニス部、男子バスケットボール部、たくさんの皆さんが参加してくれました。

10/5 文化祭にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
10/20(金)の文化祭にむけて合唱の練習が始まりました。

部活動の様子(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月23日、24日の学校対抗区切りに1,2年生のチームに世代交代しました。初日、カメラを向けるとピースサインで応えてくれる部員です。練習では、リレーや横一線でみんなで競争し、みんなで高め合っています。

9/29 英語検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(金)の放課後、英語検定を行いました。生徒は受検する級ごとの教室に分かれて、日頃の学習の成果を発揮していました。

9/27 日本橋校外学習の事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(水)から日本橋校外学習の事後学習がはじまりました。お礼の手紙、そして、老舗や企業を訪問し伺ったこをスライドにまとめ発表を行います。
日本橋校外学習では、ぶよお堂様、中央FM様、吉野鮨本店様、東京室内歌劇場様、榮太樓總本鋪様、ブルドックソース様、山本海苔店様、日本旅行様、にんべん様、小津産業様、千疋屋総本店様、ときわ総合サービス様、花藤様、ヘアサロン大野IKI様、伊場仙様、ロイヤルパークホテル様、竺仙様、桃屋様、日本橋日月堂様、猿若流家元事務所様、千疋屋千疋屋レストランBiwawa様、利久庵様、計22の老舗や企業、そして、コーディネイトして頂いた日本橋めぐりの会川崎晴喜様、ありがとうございました。

9/26 日本橋校外学習(2年生)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブルドッグソース様、日本旅行様です。最後のチェックポイント、東京駅丸の内口で班ごとに集合し、東京駅をバックに写真を撮影しました。

9/26 日本橋校外学習(2年生)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の企業訪問の様子です。小津和紙様、猿若流家元様、ロイヤルパークホテル様です。

9/26 日本橋校外学習(2年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千疋屋総本店様、花藤様、そして、利久庵様での食事の様子です。昼食を頂き、午後の企業訪問に向かいます。

9/26 日本橋校外学習(2年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半、午前中の老舗訪問を無事に終わり昼食です。写真は千疋屋ビワワ様です。

9/26 日本橋校外学習(2年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢駅を出発し、午前中は老舗を訪問しました。写真は吉野鮨様、ぶよお堂様です。

9/23 学校対抗陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(土)は富士森公園陸上競技場で八王子市学校対抗陸上競技大会が開催されました。3年生最後の大会でもあり、部員全員が参加しました。自己ベストは挑戦者の数だけある。自己ベスト更新を目標にみんなで取り組んでいます。中間テスト、陸上教室、そして、学校対抗戦。みんな頑張っています。校長先生からも昨日の労いの言葉と激励の言葉をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31