4月28日(金)避難訓練

今年度初めての避難訓練が行われました。
地震が起きた想定で、窓を閉めたり、防災頭巾をかぶったりして校庭へ移動でした。
全校生徒が素早く避難し、教室に戻るまで全員が静かに行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)離任式

昨年度まで勤務された先生方より、石川中生へ感謝と励ましの思いをいただきました。
代表生徒から感謝の言葉と花束が贈られました。
入学したばかりの1年生も、一生懸命に校歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)専門委員会

前期第一回の専門委員会が行われました。
生徒会本部役員の説明後、委員長を選出し、副委員長・書記が選ばれます。
生徒総会に向けて、各委員会の活動方針・目標を決めています。
各クラスでも議案書討議の時間が設けられます。
みんなでより良い石川中学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)専門委員会・部活動ガイダンス part2

続いて、1年生が楽しみにしていた部活動ガイダンスです。
今回からパフォーマンスができるようになり、それぞれ工夫しながら説明と実演をしていました。
写真1 写真部では、ギター演奏と歌唱♪
写真2 美術部は、制作した絵を披露。
写真3 女子バスケットボール部はスリーポイント・シュートまで華麗に決めていました。

1年生は、早速見学が始まり、明日から仮入部期間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)専門委員会・部活動ガイダンス part1

1年生は午後から体育館で、生徒会・専門委員会・部活動ガイダンスがありました。
まずは、生徒会本部役員について、生徒会長の小田桐 大和さんから説明です。
続いて、学級委員、生活委員、環境美化委員、保健委員、図書委員、報道委員、体育委員から説明があり、1年生はガイダンスの冊子を見ながら静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)対面式 part 3

3年5組 近藤 天海さんの落ち着いた司会進行で対面式が進みました。
1年代表生徒よりお礼の言葉があり、
その後、生徒会役員より各学級代表生徒へ鉢花が贈られて、
2年2組 田中 幸之助さんの閉会の言葉で終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)対面式 part 2

3年2組 佐藤 美鈴さんによる開会の言葉で始まりました。
続いて、3年1組 小田桐 大和さんより歓迎の言葉です。

校歌斉唱は、指揮3年2組 大月 さくらさん、伴奏3年5組 高田 実希さん。
2・3年生は堂々と歌う姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)対面式 part 1

1校時は、全校で体育館での行事です。
生徒会役員が各学級の先頭でプラカードを持ち誘導し、1年生が入場しました。
1組、2組、4組入場の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)給食開始

今年度の給食が始まりました。
配膳員の方々が、給食センター元横山より配送される給食を毎日各階まで運び、配膳台へセットして、各教室前へ移動しています。
メニューは、学校ホームページからも確認できます。
初日は少し準備に時間がかかったクラスもありましたが、どの学年も班で協力していました。
全学年1組(1年、2年、3年)の給食中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)全校集会

入学した1年生が加わり、初めて、全校での集会が行われました。
コロナ禍となり、実に4年ぶりでしたが、どの学年も先生の指示に従い、きちんと整列し、静かに話を聞いていました。
石川中生としての心構えを持ち、いよいよ今年度の学校生活がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式 その5

緊張した面持ちで、入学式を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式 その4

1年5組 渋谷 祐成さんが新入生代表として、「誓いの言葉」を堂々と発表していました。

1組から5組の順に、クラスみんなで揃って退場し、中学校生活がスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式 その3

校長式辞、八王子市教育委員会告示に続き、

3年1組 小田桐 大和さんが、新入生に歓迎の言葉を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式 その2

どのクラスも、呼名に元気よく返事して立ち、学級担任の合図でみんなで揃って着席していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回入学式 その1

新入生166名、新しいクラスで学級担任の引率で式場へ入場です。
入学式が始まり、新入生呼名では、一人一人元気よく返事をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

2年生も3年生も静かに体育館に入場し、落ち着いた雰囲気での始まりとなりました。
校長先生のお話の後、2年2組 田中 幸之助さんと、3年4組 伊藤 怜 さんが「1学期の抱負」についてしっかりと発表していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月6日(木) 着任式

新しい教職員を8名迎えて、新年度が始まりました。
異動や退職をされた教職員もいますが、新たな気持ちで石川中学校みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校門のサクラ

画像1 画像1
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝 安全指導
3/5 校外学習(2)
3/6 保護者会(1・2)
3/7 福祉体験(3)
3/8 専門委員会

学校だより

学校経営関連

その他

子どものおうえんページ

学校運営協議会

学校評価

PTA活動

部活動

生徒会・専門委員会