毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

展覧会【6年生】(11月25日)

6年生の立体作品です。
「ミラクル・ミラー・ワールド」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【6年生】(11月25日)

6年生の平面作品です。
「名前大回転」
「墨で龍をえがく」
          

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【5年生】(11月25日)

5年生の立体作品です。
「光の城」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【5年生】(11月25日)

5年生の立体作品です。
「ふしぎなサンゴしょう」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【5年生】(11月25日)

5年生の平面作品です。
「胡蝶蘭をかこう」
「トランプキャラクター」

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【4年生】(11月25日)

4年生の立体作品です。
「発掘!新種のはにわ」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【4年生】(11月25日)

4年生の立体作品です。
「わくわくツリーハウス」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【4年生】(11月25日)

4年生の平面作品です。
「夜空を見上げて」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【4年生】(11月25日)

4年生の平面作品です。
「図工室図鑑」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【3年生】(11月25日)

3年生の立体作品です。
「ギコギコブロックでどんどんつみき」 
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【3年生】(11月25日)

3年生の立体作品です。
「夢をかなえるみんなの家」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【3年生】(11月25日)

3年生の平面作品です。
「にじいろのさかな」
「宇宙へGO!」

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【2年生】(11月25日)

2年生の立体作品です。
「紙のまち」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【2年生】(11月25日)

2年生の立体作品です。
「ふしぎな森のふくろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【2年生】(11月25日)

2年生の平面作品です。
「ふしぎなたまご」 
「お花をいけましょう」

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【1年生】(11月25日)

1年生の立体作品です。
「ねんどでおべんとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【1年生】(11月25日)

1年生の立体作品です。
「プチプチねこちゃん」
画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会【1年生】(11月25日)

1年生の平面作品です。
「しろちゃんとくろちゃん」
「あめの日かたつむり」

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会3(11月25日)

体育館内の共同作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会2(11月25日)

本日は展覧会保護者鑑賞日です。
保護者、地域の多くの皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届