11日の給食

画像1 画像1
献立名
 八王子ラーメン
 海鮮棒餃子
 中華炒め
 牛乳です。
 八王子ラーメンは刻み玉ネギと背脂、醤油味です。給食でできる範囲で再現しました。刻み玉ネギ、うずらの卵、麺、スープは別々に配膳します。配膳上級者の給食当番さんは完璧にできていました。

10日の給食

画像1 画像1
献立名
 ソフトフランスパン
 ポテトグラタン
 フレンチサラダ
 果物
 乳酸飲料です。
 今日のポテトグラタンは、新じゃがで作りました。旬のじゃがいもを味わってくださいね。

【4年生】学年集会をしました

画像1 画像1
 4年生としての一年間がスタートした今日、さっそく学年全員での集会をしました。
 先生たちの自己紹介をしたり、学年のめあてを確認したり、一年間の予定や学習を確認したりと、規律あるなかで楽しく生活していくための大切な話をしました。
 集会の最後には、今日の話をしっかりと聞いていたかの確認テスト。「学年のめあてはいくつあった?」、「運動会は何月何日?」、「先生の靴のサイズは?」など、今日の話の中にでてきたことが問題になっていて、みんな友達と相談しながら問題に挑戦していました。

7日の給食

画像1 画像1
献立名
 お赤飯
 揚げ出し豆腐のあんかけ
 若竹煮
 田舎汁
 牛乳です。
 今日は2年生から6年生の進級を祝い、お赤飯を炊きました。そして、旬の筍とわかめと、サヤエンドウを煮ました。お赤飯、筍、わかめを苦手な児童も多いけれど、日本の食文化を味わって食べてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30