新年度に向け準備中 その2

明日は、始業式、入学式が行われます。

新2・3年生は、クラス発表用プリントを8時から配布します。
持ち物は、上履き、体育館履き(袋も必ず)、ネクタイ、リボン、ぞうきん(2枚)、筆記用具、宿題等、自分ログ(旧学年)、健康観察表、保健関係書類、保護者会出欠表 です。

新入生は、クラス発表用プリントを13時00分〜13時20分の間に配布します。
持ち物は、かばん、上履き、体育館履き、シューズ袋、ネクタイ、リボン、入学式の健康観察表、国語の宿題、保護者会出欠表 です。ガイダンスの時に配られたプリントをもう一度よく見てください。

明日、皆さんが元気に登校してくることを先生たちは待っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度に向け準備中 その1

明日から令和5年度が始まります。
そのために先生方は準備を進めています。
図書室では7日に配布される教科書を分けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応研修

春休み皆さんどのようにお過ごしでしょうか。
先生たちは新学期に向けて準備を昨日から始めています。
今日は、高尾警察署から講師を招いて、不審者対応を学びました。
明後日、また会えることを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式、入学式
4/7 安全指導 教科書配布  生活オリエンテーション クラス写真
4/10 給食開始