11月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はち大根おろしスパゲティ
ジュリエンヌスープ
豆黒糖
牛乳


八王子産のだいこん65kg使いました。
すりおろしてツナ、えのきたけ、しょうゆ、砂糖、酢と煮ます。
ゆでたスパゲティにかけていただきます。
とてもおいしくできました。

11月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子産の白いごはん
擬製豆腐
はっちくんのみそ汁
ひじきの炒め煮
牛乳


11月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
赤魚の味噌焼き 八王子産ゆず風味
かきたま汁
五目きんぴら
くだもの
牛乳


11月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ガジョ・ピント
セビーチェ
オジャデカルネ
牛乳


11月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
いかのカリント揚げ
秋のお吸い物
筑前煮
くだもの
牛乳

11月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リジビジ
カリーブルスト
アイントプフ
くだもの(リンゴ缶)
牛乳

11月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マクブース風まぜごはん
鯵の香草パン粉焼き
レンズ豆のスープ
牛乳


11月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チリビーンズサンド
野菜のスープ煮
ヨーグルトポムポム
牛乳

リンゴを入れたヨーグルトのケーキを作りました。

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライス
わかめとえのきのスープ
福神漬け
牛乳


11月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
あつやきたまご
みそ汁
野菜の彩り和え
牛乳

あつやきたまごのたまごは30kg使っています。
1つ1つ調理員さんが割ってくれます。
大きな鉄板に卵液を流し入れて焼き、切り分けます。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
きびごはん
とうふハンバーグ きのこソース
小松菜汁
じゃこ大根
牛乳

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セサミトースト
クリームシチュー
コールスロー
牛乳

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
しょうゆめし
せんざんき
麦みそのみそ汁
くだもの
牛乳

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
焼き魚
ご汁
小松菜と揚げの煮浸し
牛乳

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かみかみごはん
焼きししゃも
にくじゃが
キャベツのピリ辛炒め
牛乳

11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天狗ごはん
高尾揚げ もみじあんかけ
翠靄汁
山の幸和え
牛乳


11月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン
ポークビーンズ
温野菜ごまドレッシング
もものヨーグルトかけ
牛乳


11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はちだいこんと豚の角煮丼
けんちん汁
くきわかめのしょうが炒め
牛乳


はちだいこんと豚の角煮丼には
八王子産の大根を47kg 使用しました。
おいしそうな葉っぱもついてきたので 
よく洗って一緒に煮ました。


11月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
鯖のごま味噌煮
沢煮椀
おひたし
牛乳


鯖のごま味噌煮は 給食室の大きな釜で 
朝からコトコト煮て作ります。

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーリックライス
チキンのトマト煮込み
ジュリエンヌスープ
かぼちゃケーキ
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

お知らせ文書

子ども見守りシート

横川スタンダード