5月31日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ひじきごはん
*あつあげのチーズでんがく
*いりどり
*ごまあえ
*牛乳

5年生 5月31日 プール清掃

これから始まる水泳指導に備えて、5年生がプールの清掃を行いました。
プールサイドや、プールの用具等、みんなが使う場所や物を協力して、きれいに掃除することが出来ました。
自分たちでキレイにした場所を見て、これから始まるプール指導を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月27日 6年生 図工

今日から「だれでもピカソ」という作品に取り組みました。
誰もが一度は目にしたことがあるだろう、頭の中に「???」が並ぶようなピカソの作品。実は、ただ単に「???」な作品なのではなく、そこにはピカソの絵に対する挑戦や思いがありました。
そのような、ピカソが作品に生かしたキュビスムの技法をぬり絵を通して体験し、6年生の一人一人がピカソを感じながら、作品づくりに取り組めたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2時間目に調理実習を行いました。食材の準備等でご協力いただきましてありがとうございまた。自分の考えた炒める料理を一生懸命作っていました。思ったように調理できたお子さんもいれば、炒めすぎてしまったり、準備を忘れて焦ってしまったりしたお子さんもいました。今日の経験を生かして、是非お家で料理に挑戦してほしいと思います。今日の感想をお家で聞いてみてください。

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*チャーハン
*さかなビーンズ
*ワンタンスープ
*くだもの(れいとうみかん)
*牛乳

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*ごはん
*ぎせいどうふ
*やさいのおかかあえ
*ご汁
*くだもの(みしょうかん)
*牛乳

八王子博物館を出発

画像1 画像1
八王子博物館を出発しました。
たくさん学んだので、予定より30分程度遅れています。

八王子博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子博物館で学びます。

市役所見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子の東西や市役所の役割を学びました。

市役所見学

画像1 画像1
予定より少し遅れて市役所に到着しました。
ちょっと緊張しています。

5/27出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学に出発です。
雨の中バスに乗るだけでもたいへんでした。
たくさんの見送りありがとうございました。

5/27社会科見学3年

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!荒天ですが、子供たちはとても元気です。

5月26日(木) 中学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日まで教室で育ててきたひょうたんをみんなで畑に植え替えました!
水あげなどのお世話を今後も続け、一年を通して観察を続けていきます。
これからどのように成長していくのかみんなワクワク、ドキドキしていました。

5年生 家庭科「ゆで卵づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で、「ゆで卵」を作りました。
好みの固さにするために、何分茹でればいいか考えながら調理実習を行いました。
菜箸で、卵を転がし黄身が偏らないように、必死に取り組んでいる姿が印象的でした。
出来栄えも、本人たちが満足するものとなりました。


4年生図工

画像1 画像1
5月25日
今日の4年生の授業は「新種はっけん!」の続きです。
みんながまだ誰も見たことのない未確認生物を想像し、クレパスやインク、ローラーを使って描いています。
図工室で勉強するようになって約2か月。新しい道具の使い方や描き方を、楽しく活動しながら学んでいます。


5月26日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の給食☆

*はちだいこんおろしスパゲティ
*クリームスープ
*かいそうサラダ
*りんごジュース

5月22日 運動会中学年

運動会が無事に終わりました。
晴天にも恵まれ、最高の走りと演技を披露してくれました!
エイサーでは、皆心を一つにし、平和への想いを伝えることができたと思います。拍手もたくさんもらえました。本当にお疲れ様。今日はゆっくり休んでください。
火曜日から元気で明るいみなさんと会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆

*もぶりごはん
*いわしのからあげ
*呉(くれ)のにくじゃが
*せとうちレモンサラダ
*牛乳

24日(火) いためる調理の方法を身に付けよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科の授業では、調理実習をしました。めあては、『材料に合わせた手順を確かめて、いためる調理の方法を身に付けよう』です。それぞれが実習の計画を立てて、必要な材料を持ってきて、自分で作って、自分で試食します。普段から家で調理をすることに慣れている子は、予定の時間よりもどんどん早く進めることができていたようです。出来上がった料理もとてもおいしそうでした! 今回学習したことを、是非、ご家庭でも取り組んでみてください。材料の準備等、ご協力いただき、どうもありがとうございました。

5/24のびのび学級運動会お疲れ様会1

運動会明けの火曜日の5時間目に運動会の発表順序で表現の披露をしました。1年生の踊りの時は2年生も応援として踊りに加わり、「可愛い」と大声援でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

給食献立表

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価

治癒証明書

保健だより

秋葉会

1年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

専科より

学校運営協議会

図書ボランティア

施設関係

生活時程

年間行事予定

学校経営報告

新規カテゴリ

校内研究

算数専科より

ずこうしつ通信

秋葉のきまり