2月15日6年生特別授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は滝山城甲冑隊の皆さんとガイドさんが
来てくれて、北条氏や滝山城の授業を
してくれました。

2月15日1の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じっくり読んで、かえるくんの気持ちになって
考えている子が多くいました。みんなの前で
発表もしました。これからの物語の続きが
楽しみになる授業でした。

2月15日1の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2場面から読み取ったことをもとに、
かえるくんとかたつむりくんの会話に
「こんなことを思っているだろうな。」と
いうことを付け足していきました。
友だちとも見せ合って交流しています。

2月15日1の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2場面について、「大いそぎ」や
「とび出しました」などの言葉に着目して
じっくり読みを進めていきました。

2月15日1の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「お手紙」の授業です。とても有名な
絵本ですね。今日は第2場面をじっくり
読むところから始まりました。

2月15日2の2授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場が用意されているので、全部を
まわって、いろいろな跳び方に挑戦していました。
みんな一生懸命で、楽しそうでした。

2月15日2の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ跳び箱あそびです。みんなで協力して、
跳び箱の用意をしました。安全に丁寧に行って
いて感心しました。そして、スタート。みんな
楽しそうに跳び始めました。

2月15日2の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は2人組で馬跳びをしました。うまく
高さを調整して、何度も跳んでいました。

2月15日2の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動物歩きの運動を行い
跳び箱あそびにつながる動きを
練習しました。みんなが最後まで
がんばっていました。

2月15日2の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とびばこを使った運動遊びの授業でした。
体を温めながら、しっかりと準備運動を
おこないました。

2月14日2の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だち同士でよく話し合っていました。
きまりについて自分なりの考えが
もてたようです。

2月14日2の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語の主人公の気持ちになって、
きまりについてじっくり考えました。

2月14日2の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業です。きちんと挨拶をして
授業が始まりました。先生の話す物語を
よく聞いています。

2月13日5の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンビニのレジも、駅の改札同様に、
バーコードなどが導入されて便利になって
きています。どのような情報が管理されて
いるのかじっくり考えました。
これから、くらしや産業がどのように変わって
きたか学習していきます。

2月13日5の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな立場から、便利になったことを
中心に意見が出てきました。みんな
よく考えています。

2月13日5の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の情報の授業です。駅の改札の
今と昔の写真を比べるところから授業が
始まりました。改札はさみのことを
ほとんどの子が知りません。担任の先生も
体験をしたことはないそうです。今とは
ずいぶん違いますね。では、自動改札になって
どうなったかを考えました。

2月13日明日からユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からユニセフ募金が始まります。
今日は代表委員の皆さんが朝会で、
ユニセフ募金をお知らせをしてくれました。
世界の子供たちの現状やユニセフについて、
募金の方法について、丁寧に分かりやすく
発表してくれました。とても立派でした。
ご協力をお願いします。

2月10日キッズフェスティバル10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間に終了の時刻に。
代表委員さんが放送で終わりの式をおこなって
くれました。また、来年が楽しみです。

2月10日キッズフェスティバル8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室だけでなく、体育館にもお店があり、
待っている人もいました。みんな、楽しみに
しています。

2月10日キッズフェスティバル7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降る寒い日でしたが、子供たちの
心はほっかほかに温かくなったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

登校許可届