上柚木小の日々

11月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・天狗ごはん
・高尾揚げ もみじあんかけ
・翆靄汁
・山の幸和え
・牛乳

 今日は、日本遺産献立のひとつである「高尾山御膳」でした。
天狗ごはん…高尾山は古くから、「天狗が住む山」と言われています。赤米でご飯をほんのりと色づけし、天狗の帽子をごまで表しました。
高尾揚げ もみじあんかけ…高尾山に広がる美しい紅葉のイメージを、もみじの形をしたかまぼこを使って表しました。
翆靄汁…高尾山の自然の豊かさと、厳かな様子をイメージしました。汁の中にあおさをいれて、山の中に立ちこめる翠靄(みどり色のもや)を表しました。
山の幸和え…高尾山には、蛇滝や琵琶滝などの滝があります。 しらたきで高尾山の滝を表現し、山の幸であるきくらげを入れた和え物です。

11月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ミルクパン
・クリームシチュー
・豆サラダ
・リンゴジュース

 今日のクリームシチューのルーは、もちろん手作りです。油とバターを回転釜で火にかけて、小麦粉を少しずつ入れながら焦がさないようによく炒めて作ります。シチューの具材が煮えたら調味し、このルーを入れて、その後、牛乳をたっぷり入れ、最後に生クリームを入れてシチューが出来上がります。クリームシチューやグラタンなどのホワイトルーを作って、牛乳をたっぷり使うメニューは子どもたちにも人気です。

11月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆
・きびごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・肉じゃが
・煮びたし
・牛乳

 ししゃもは頭からしっぽまで残すところなく食べられる小魚です。もちろん骨まで食べられるので、カルシウムも豊富に摂取することができます。今日は、青のりをまぶしてオーブンでカリカリに焼き上げました。よく噛んで食べてくださいね。

11月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・わかめごはん
・厚焼きたまご
・変わりきんぴら
・さつま汁
・牛乳

 今日のみそ汁には、さつまいもがたっぷり入っていました。さつまいもが入ることで汁に甘みが出ておいしくなります。さつまいもには、お腹の調子を整える食物繊維が豊富です。

保幼小連携 1年生 なかよしかい 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

保幼小連携 1年生 なかよしかい 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

保幼小連携 1年生 なかよしかい 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

保幼小連携 1年生 なかよしかい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

保幼小連携 1年生 なかよしかい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(水)保幼小連携の取組『なかよしかい』の2回目がありました。柚木武蔵野幼稚園のお友達が来校しました。園児への遊び方の説明も慣れてきました。お兄さんお姉さんらしい関わりをしながら、仲良く交流できました。

年少さんといっしょになかよしかい

きょうは、2かいめの「なかよしかい」でしたね。1かいめよりもなれてきて、えがおでおしえてあげるすがたがすてきでした。けんだま、お手だま、おはじき、どれもたのしくあそぶことができましたね。がんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

年少さんと一緒になかよしかい

きょうは、ようちえんのねんしょうさんといっしょにむかしあそびをしましたね。おてだまやおはじき、けんだまをしてあそびました。やさしくこえをかけて、おしえてあげることができました。たのしかったですね。つぎは、16日です。がんばりましょうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 生活科の学習(保幼小連携の取組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3回、保幼小連携の取り組みで、柚木武蔵野幼稚園と光明第八保育園のお友達と一緒に、生活科で学習している昔遊び「お手玉、おはじき、けん玉」を一緒に楽しみます。
今日は柚木武蔵野幼稚園のお友達が来校しました。1年生がやり方を教え、楽しく交流し、遊べました。

11月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・チキンカレー
・ねぎとわかめのスープ
・ヨーグルトポムポム
・牛乳

 今日は、今が旬のりんごを使って、ヨーグルトポムポムというケーキを作りました。りんごには、甘酸っぱくてシャキッとした「ふじ」・酸味が強い「紅玉」・甘めの「王林」など、たくさんの種類があります。
 今日は、酸味がアクセントになるようにと、紅玉を使いました。ケーキやアップルパイなどお菓子作りにはとても合うのが紅玉です。

3年生 消防署見学 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい中、子供たちのために時間を割いてくださり、丁寧に教えてくださいました。私たちの生活を守る消防士さんの努力や工夫に、子供たちはビックリしていました。

3年生 消防署見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出動命令が入ると消防車は1分以内に出動します。隊員は1分以内に着替えねばなりません。デモンストレーションでは、49秒で準備完了でした。日々の訓練の成果だそうです。

3年生 消防署見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンプ車の装備を教えてもらっています。

3年生 消防署見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
由木分署に見学に行きました。
真剣に話を聞き、真剣にメモをとる3年生の姿に感心しました。

落ち葉ひろい集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの落ち葉が集まりました。最後は6年生が片付けをしてくれました。重い袋をみんなで抱えて、落ち葉の山ができました。さすが頼りになります6年生。

落ち葉ひろい集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班毎に場所を決めて、落ち葉ひろいの始まりです。上柚木小学校をみんなできれいにしょうと頑張ってます。拾いきれないほどの落ち葉です。

落ち葉ひろい集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭のケヤキもすっかり色付き、落ち葉も目立つ秋も深まってきました。今朝は、たてわり班での『落ち葉ひろい』をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31