2023年 3月14日(火) 心肺蘇生法講習会 八王子車人形

 2・3校時、3年生は国士舘大学 防災・救急救助総合研究所の方から、心肺蘇生法について教えていただき、実際に心臓マッサージやAED使用の実習を行いました。心臓マッサージは、救急隊が到着するまで続ける必要があると教わりました。しっかり押す力と、押し続ける体力が必要だと、それこそ「身をもって」知りました。心肺停止状態でも、AEDや心臓マッサージで命を救える可能性があることを知ったことが、第一の学びですね。
 午後、学校アウトリーチ(校内体験講座)として、全校で「八王子車人形」を鑑賞しました。日本人にとっての神様のことや、人形が意味していることなどについても教えていただきました。また、代表生徒が、実際に車人形の操り方を教えていただきました。
 車人形の動きに圧倒されたり、軽妙なお話で楽しませていただいたり、車人形の構造や操り方を教えていただくなど、あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月14日(火)

2023年 3月14日(火)
画像1 画像1

2023年3月11日(土) 13日(月)

 3月11日(土)青少年対策ひよどり山地区委員会主催の「クリーン作戦」(地域清掃)が開催されました。地域にお住いの大人から子供まで総勢130名近くの参加があり、ひよ中生はその半分以上となる70名の参加がありました。小学生の安全を気遣ったり、地域の方とお話をしながら、自分たちの住む町をみんなできれいにしました。
 3月13日(月)1,2年生が初めての卒業式練習に臨みました。礼法の形やタイミングを確認し(2枚目)、校歌や式歌の練習をしました。
 とても凛々しく、立派な態度でした。卒業式、しっかり3年生を送り出してくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月13日(月)

2023年 3月13日(月)
画像1 画像1

2023年 3月10日(金)  1年生 ジョブトーク

 本校保護者の方が4人、本校保護者を通じてきてくださった方2人、いわば「身内」の方々によるジョブトークをPTA会長 櫻井さんの全面的なご支援により実施しました。仕事の紹介だけでなく、その仕事に就くまでの葛藤や、あるいは転職の経緯など、熱い思いを1年生に伝えてくださいました。1年生は、働くとは?生きるとは?暮らしって何?などたくさんのことを感じられたことと思います。
 そして、今この時を大切にしてほしい!という思いが、確かに伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月10日(金)

2023年 3月10日(金)
画像1 画像1

2023年 3月 9日(木) 3年生落語教室

 落語家の古今亭駒子さん、桃月庵白浪さんのお二人が、落語教室としてお越しくださいました。最初の1時間は「落語講座」。落語家の世界について教えてくださったり、さらに小ばなしや落語特有の仕草(歩いている表現、麺類を食べる表現など)を教えていただきました。そして、代表の生徒も仕草に挑戦しました。
 2時間目は、お二人の落語を聞かせていただきました。間近で落語に触れて、3年生はみな感激しながら、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 9日(木)

2023年 3月 9日(木)
画像1 画像1

2023年 3月8日(水) 生徒会朝礼と1年生クラスレク

 コロナの感染拡大と寒さから、体育館での全校集会は行っていなかったのですが、今日は生徒会朝礼を実施しました。体育館の床に座り、生徒会本部や各委員会の後期の振り返りや、来年度への引継ぎ事項を確認しました。
 生徒会朝礼に続いて、体育館で活動を始めたのは1年生。クラスレクリエーションでペットボトルボーリング他をしました。武道場でも1年生が風船バレーボールをしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 8日(水)

2023年 3月 8日(水)
画像1 画像1

2023年 3月 7日(火) 避難・防災訓練

 東日本大震災から12年。
 まずは、避難訓練を実施しました。「避難開始」の合図から、全生徒の安全が確認されるまでの時間はなんと「4分」ちょうどでした。話し声も一切なく、教員の手の合図だけでしっかり整列できました。
 今日は、避難訓練だけでなく、学校が避難所になったことを想定した「防災訓練」も実施しました。避難してきた人の対応を生徒会役員が、避難者の状況把握を調査係が、治療の必要な人の確認と救護室への案内を救護班が行いました。今日は実施しませんでしたが、炊出係も動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 7日(火)

2023年 3月 7日(火)
画像1 画像1

2023年 3月 4日(土)

 ぽかぽかと温かい弥生3月最初の土曜日、学校公開、そして学習発表展示会、学級保護者会を実施いたしました。
 さまざまな作品が所狭しとならんでいました。わずか一日で片付けてしまうのがもったいないです。ご家庭からもたくさん参観に来ていただきました。本当にありがとうございました。
 写真でお伝えできるのは、ごくごく一部なのがとても残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 4日(土)

2023年 3月 4日(土) 明日は学校公開 学習展示発表会です。ぜひ「今日は何の日」の実物(昇降口にあります)をご覧ください!
画像1 画像1

2023年 3月 3日(金)  毎日頑張っています!

 今日もさまざまなことがありました。さまざまなことがあるということは、たくさんの生徒や先生が、いろいろなことに取り組んでいる証です。大変だけど充実していますね!
 1枚目、山下先生の2年生の授業を教育センターの先生お二人が見に来てくださいました。「生徒と先生の関係がとても良い!」とお褒めの言葉をいただきました。授業は生徒と先生が一緒になって作り上げるものです。みんなの気持ちが一つになっていました!
 2枚目、明日の「学習展示発表会」に向けての展示作業の様子です。たくさんの生徒が、展示の作業をしてくれました。明日は、皆様のご来校をお待ちしています。
 3枚目、「ピンクシャツデーin八王子」として、八王子のプロバスケットボールチーム「ビートレインズ」と八王子市教育委員会が開催したバスケットボール教室の様子です。八王子の全中学校から、2人ずつが参加しました。もちろん、ひよ中からも生徒会本部役員2人が参加しました。「いじめ撲滅」の取組、ひよ中でもさらに取り組んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 3日(金)

2023年 3月 3日(金) ひな祭りです!
画像1 画像1

2023年 3月 2日(木)  授業風景5時間目

 今日は、「ねらい」をもたずに、5時間目の授業の写真を撮りに行きました。
 まずは、1年生の美術。まさに一心不乱に木彫に取り組んでいます。見に行くたびに彫りの深い、花の姿が浮かび上がるようになっていきます。
 2年生は、技術のテスト返却でした。「しっかり取り組む人がどんどん増えてきています。満点を取る人も増えています。」とは、担当の冨倉先生のお話でした。頑張ってますね、2年生!
 3年生は英語。中学校最後の課題は「英語のスピーチ」です。まずは、日本語で内容をまとめ、英語にしてスピーチをするとのことです。どんなスピーチをしてくれるのか、楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 2日(木)

2023年 3月 2日(木)
画像1 画像1

2023年 3月 1日(水)  食育訪問とボード部

 試験やお休みがあったため、6日ぶりの給食となりました。
 今日は、給食センター元横山栄養士の武富さん、吉川さんが3年生にお話をしてくださいました。テーマは「食事バランス3:1:2」です。何のことかと言えば、中学校卒業と同時に多くの3年生のお昼は「お弁当」になるでしょう。その時に、しっかり栄養バランスを考えてほしい、というお話でした。すなわち「主食(ごはんなど)3:主菜(お肉など)1:副菜2」のバランスが良いとのことでした。お弁当箱を6等分して考えてみると良いと教えていただきました。
 給食と言えば、「今日は何の日」で、給食のメニューを紹介してくれている我らが「ボード部」。都立入試を無事終えた女子たちが戻ってきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年 3月 1日(水)

2023年 3月 1日(水)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新入生向け

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

学校経営

献立予定表

教育委員会より

進路だより

相談室より