学習の様子3(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

交通安全教室<1年生>(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察と安全協会の方に来ていただき、1年生は交通安全教室がありました。道の歩き方や信号の確認の仕方などを確認しました。

学習の様子1(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

おはよう(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は暑くなりそうだよ。

いっしょに(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生の教室に行って、一緒に「がっこうたんけん」の学習をしていました。いろいろ教えてあげてね。

1年生を迎える会9(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
再び6年生と一緒に退場です。あたたかくてとてもいい会でした。みんなありがとう。

1年生を迎える会8(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉は5年生

1年生を迎える会7(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お返しに、1年生の言葉と歌がありました。かわいいね。

1年生を迎える会6(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、2年生から6年生が歓迎の歌をうたいました。曲は「やあ!}

1年生を迎える会5(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生からは、校歌の歌詞を書いた大きな紙をプレゼントです。これで練習できますね。

1年生を迎える会4(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はゲームをしてくれました。面白かったね。

1年生を迎える会3(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめの言葉は3年生です。みんなしっかり言葉を言ってくれました。

1年生を迎える会2(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手拍子に迎えられ、6年生と一緒に1年生の入場です。そしてひな壇へ。

1年生を迎える会1(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生を迎える会がありました。1年生の入場前です。

ごはん(4月20日)

画像1 画像1
ビビンバです。うまし。牛乳からカルシウム摂取

学習の様子7(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子6(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級

学習の様子5(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

掃除当番(4月20日)

画像1 画像1
5年生の掃除用具入れの扉にはってありました。よろしくね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31