学校生活の様子

柔道部

都大会ベスト16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野北小学校学習ボランティア

今年度、小中一貫の取り組みとして中野北小学校で夏季学習ボランティアを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年

終業式を行いました。
校長先生から「目に見える奇跡(結果)も大切ですが、その裏にある目に見えない軌跡(努力)も大切にしよう。」というお話がありました。
充実した夏休みをお過ごしください。
表彰は
「71地区バスケットボール選手権大会 準優勝」
「八王子市春季テニス大会(団体の部) 第7位」
「多摩地区中学校テニス大会 本戦 第3位」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子テニス多摩大会3位!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(木)に上柚木公園で女子テニス部が多摩大会に出場しました。
結果は3位で、前年度を大きく上回ることができました!!

全学年

1学期の終業に伴い大掃除を行いました。
・クラスの清掃分担を確認。
・自分の机と椅子の脚のゴミを取る、ロッカーの整理など、教室内の清掃。
・分担場所で通常よりも細かい部分まで清掃を行う。
その後、整美委員会によるワックスがけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

今シーズン最後の水泳です。
絶好のプール日和になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 社会

第2章 世界と日本の姿
5節 寒い世界の暮らし(冷帯・寒帯)
本日の問い:冬の寒さが厳しいシベリアでは、人々はどのような生活をしているのだろうか。

1.シベリアの位置と自然
2.寒さが厳しい地域での暮らし(衣・食・住)
3.まとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 美術

光のデザイン 〜季節を感じる切り絵のあかり〜
日本の気候、動植物の変化や農作業の時期などを表す季節の暦「七十二候」の言葉を参考にデザインを考えて、切り絵の照明を作ろう。

制作順序
1.七十二候を参考にデザインを考える
2.切り絵用の下描きを描く
3.カッターで切り抜いていく
4.LEDの照明をセットして完成
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職業講話

目的:
・職場体験に向けて、働くことの意義について学ぶ。
・働くことの意義について、自分の考えをまとめ、職場体験に生かす。
※講話終了後はマナー講習、職業講話を通して学んだことを「職場体験のしおり」にまとめ、本番に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 数学

単元名:2次方程式
項:平方完成を使った解き方→2次方程式の解の公式
内容・目標:(1)χの係数が奇数の場合、χ’の係数が2以上の2次方程式を解くことができる。(2)2次方程式の解の公式を導くことができる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

本日の生徒会朝礼は
◆生徒会本部の活動報告
◆7・9月のスローガン発表
◆地域の標語募集について
の内容で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼

選挙管理委員会の委員長より、生徒会選挙の公示日・生徒会選挙についての説明がありました。
今回の選挙は実際の選挙で使用されている投票箱を八王子市からお借りして行います。
より良い甲ノ原中学校にしていくために、積極的な立候補をお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 マナー講習

職場体験に向けてマナー講習を行いました。
目的:社会人としての基本的な資質・技能を学び、事前訪問、職場体験で実施する。
実演:挨拶の仕方・電車内マナーのデモンストレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケートご協力のお願い

学校評価アンケートのリンク先に間違いがありました。お手数ですが再度ご協力よろしくお願いいたします。

授業風景

2年1組 社会 
単元名:社会の変化と幕府の対策
目標:江戸時代に行われていた革命と化政文化の内容を振り返って文章で表すとともに、学習中に抱いた疑問について調べた内容の発表を行って学びを深める。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

修学旅行に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

喫煙防止教室
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

復習確認テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

学校運営協議会だより

生活指導

PTA

新規カテゴリ

学校評価アンケート

各種申請書類

保健関係申請書類