あしたは(1月20日)

画像1 画像1
学校公開日です。授業が4時間あるよ。

ごはん(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ごはん、魚のオリーブオイル焼き、いもたこ、そうめんのみそ汁です。「いもたこ」は香川県の郷土料理で、里芋とたこを煮つけたものです。そして小豆島はオリーブオイルで有名ですね。おいしいねぇ。

学習の様子7(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

出張授業〈5年生〉(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、食育の一環で、株式会社ロッテさんによる「ロッテイノベーションチャレンジ 未来のおかし開発室」の授業を受けました。

学習の様子6(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

なかやすみ(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびをしている低学年や、持久走をしている高学年もいます。狭いから気を付けてね。

学習の様子5(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

学習の様子4(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子3(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生

おはよう(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さむし

たてわり班遊び2(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が中心になって活動するのは今日が最後です。6年生のみんな、ありがとうね。

たてわり班遊び1(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みはたてわり班遊びがありました。

ごはん(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はコーンピラフ、フレンチサラダ、八王子産白菜のクリーム煮でした。牛乳じゃなくてリンゴジュースだよ。

学習の様子7(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級

児童集会6(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

なかやすみ(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびをしている子もたくさんいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28