朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立春がすぎ、少しずつ暖かくなってきました。
暖かい日差しの中、今日も子どもたちは元気に遊んでいました。

2年生ありがとう 〜町探検の発表を聞きました〜 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の町探検の発表の続きです。

2年生 ありがとう 〜町探検の発表を聞きました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が生活科で取り組んだ「町探検」の発表を聞きました。発見したことを模造紙や画用紙にまとめて堂々と発表している2年生!!あこがれの眼差しで見ていた1年生です。
 2年生ありがとう。その姿を追いかけます!!

2年生 川口冬まつり Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年は自分たちがお店を出す番です。
「どんなお店がいいかなぁ」、「こんなお店がいいなぁ」と今から想像を膨らませています。次の冬まつりも楽しみです。

2年生 川口冬まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った川口冬まつり!!
グループのみんなでまとまって、楽しくお店を回ることができました。
上級生のお兄さん、お姉さんの話をしっかり聞いて、ルールを守って楽しむことができました。最後に景品やスタンプをもらって嬉しそうな2年生でした。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、再来年に向けてどんなお店にしたいか考えながら、楽しんでいました。3年生になったらどんなお店を出すのか楽しみです。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どのクラスのお店も楽しくて、1年生は大喜び!優しいお兄さん、お姉さんたちありがとうございました。

1年生 川口冬まつり 続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の川口冬まつりの続きです。教室に戻ってきて子供たちからは「たのしかったあ」という声をたくさん聞くことができました。

1年生 川口冬まつり 楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちが楽しみにしていた川口冬まつりが行われました。1年生にとっては小学校初めて!!グループごとにまとまっていろいろなお店を回りました。

1年生 2月3日 その2です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の節分の続きです。

1年生 2月3日・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日は節分ということで・・・1年生は生活科の時間に豆まきをしました。節分のお話を見て、鬼のお面を作って・・・自分の中の鬼(ぐずぐず鬼・寝坊する鬼等)を追い出しました。

明日はいよいよ・・・♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った『川口冬まつり』です♪
今日の6時間目は、準備を頑張りました。
会場はどのようになっているのでしょうか・・・?♪
皆さん、明日が楽しみですね。

1年生 紙版画に夢中

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、図工の時間に紙版画に取り組んでいます。画用紙を切り取って「なわとびをしているぼく・わたし」「〇〇しているぼく・わたし」をテーマに作品作りをしています。
 仕上がりが楽しみです。

音楽♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の時間に、「茶色の小びん」の合奏をしました。
1組も2組も、鉄琴や木琴に挑戦して頑張りました。
どちらのクラスも、楽しそうに上手に演奏することができました♪


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより