松枝小学校の様々な情報を発信します。

6月27日(月)

画像1 画像1
今日の給食
・ごはん
・鮭の塩焼き
・呉汁
・梅おかかキャベツ
・牛乳

和え物は梅を使って、さっぱりしたキャベツにしました。
今日はとっても暑いですが、酸っぱいものを食べて元気に過ごせると良いですね。

6月24日(金)

画像1 画像1
今日の給食 〜なごみ献立 宮崎県〜
・ごはん
・チキン南蛮
・ざぶ汁
・千切り大根のサラダ
・牛乳

今日は宮崎県の郷土料理をいただきました。
チキン南蛮はしょうゆ、砂糖、酢、レモン果汁で作った甘酢をかけました。みんなよく食べていました。

6月23日(木)

画像1 画像1
今日の給食
・ナン
・キーマカレー
・野菜のスープ煮
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

暑い日が続いていますね。そんな日はカレーを食べて汗を出したり、よく冷えたみかんでさっぱりして、元気に過ごしましょう。

4年生 戸吹清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の戸吹清掃工場見学ですが、グループ毎に分かれて見学しています。

6月22日(水)

画像1 画像1
今日の給食
・ビビンバ
・コーンと卵のスープ
・豆黒糖
・牛乳

八王子産の小松菜と玉ねぎを使用しました。

6月21日(火)

画像1 画像1
今日の給食
・ごはん
・マーボー豆腐
・ワンタンスープ
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳


自転車安全教室 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、3年2組が自転車安全教室の実技を行っています。

自転車安全教室 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、3年1組は、自転車安全教室を行っています。八王子警察、安全協会、市役所の方々から、安全な自転車の乗り方を教えてもらっています。

6月20日(月)

画像1 画像1
今日の給食
・とりごぼうごはん
・豆あじの唐揚げ
・すまし汁
・キャベツのピリ辛炒め
・牛乳

丸ごと食べられる小さな「豆あじ」を唐揚げにしました。

キャベツのピリ辛炒めには、八王子産の春キャベツを使用しました。

6年2組 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目、6年2組で研究授業を行いました。総合的な学習の授業で、日光移動教室のことをICTを活用して、5年生に発表するという学習でした。子供たちは、緊張の中、一生懸命発表していました。

6月17日(金)

画像1 画像1
今日の給食
・麦ごはん
・さばのごまみそ焼き
・ビーフン炒め
・みそ汁
・牛乳

おはし名人ウィーク最終日です。
今日は、おはしでさばの細かい骨をとる練習をしました。

ぜひ「がんばりカード」を使って、ご家庭でも色々なおはしの使い方を練習をしてみてくださいね。

6月16日(木)

画像1 画像1
今日の給食
・ひじきごはん
・大豆の揚げ煮
・かきたま汁
・牛乳

今日は、おはしで大豆を「つまむ」練習でした。
おはしを上手に使えると、大豆のような小さいもの・丸いものも上手につかめるようになりますね。

2年生 環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今、クラフト体験をしています。

2年生 環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
だんだん慣れてきて、木の枝を切っています。

2年生 環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
森の中で、草刈体験をしています。

2年生 環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の環境学習ですが、これから森の中に入ります。

2年生 環境学習

画像1 画像1
2年生の環境学習ですが、高尾の森自然学校に到着しました。これから体験学習をします。

6月15日(水)

画像1 画像1
今日の給食
・あんかけやきそば
・わかめスープ
・カリカリがんも
・牛乳

今日は、おはしでめんを「はさむ」練習です。
おはしで上手にはさみ、口元まで運べたでしょうか。

カリカリがんもは、一口サイズのがんもをオーブンで焼いて、中濃ソース、青のり、かつお節粉で作ったソースをかけました。

6月14日(火)

画像1 画像1
今日の給食
・ごはん
・さんまのしょうが煮
・なめこ汁
・煮びたし
・牛乳

今日はおはし名人2日目です。
魚をおはしで「きりさく」練習をしました。

6月13日(月)

画像1 画像1
今日の給食
・やきとり丼
・けんちん汁
・茎わかめのしょうが炒め
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

おはし名人ウィークが始まります。
期間中、色々なおはしの使い方を練習します。

今日は、やきとり丼で「あつめる」練習をしました。
タレのついたご飯をおはしできれいに集められたでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

学校運営協議会

学校評価

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

事務室から

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

みのり

いじめ防止基本方針

算数&GIGAスクール通信

松枝小のきまり