コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

4月28日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日給食
グリンピースごはん、鶏のから揚げ、筑前煮、からしあえ、牛乳

旬のグリンピースを使ったごはんです。2年生の生活科の授業でさやむきをしてもらいました。実際にさわって、においをかいだり観察しながらさやむきをしていました。生のグリンピースを味わえるのはこの時期だけです。旬の食べ物から、季節を感じてほしいと思っています。

4月27日給食

画像1 画像1
4月27日給食
ごはん、さわらの香味焼き、若竹煮、呉汁、牛乳

さわらは漢字で「鰆」と書きますね。にんにくやしょうがやねぎなどの香味野菜と調味料に漬け込んで焼いています。若竹煮は生のたけのこを使ってわかめやさやえんどうと一緒に煮含めました。

4月26日給食

画像1 画像1
4月26日給食
春🍅はちナポ、ツナポテトパイ、清見オレンジ、牛乳

はちナポ(八王子ナポリタン)は八王子のご当地グルメです。はちナポの特徴は、八王子野菜を使用すること、刻み玉ねぎをトッピングすることです。今回はトマトスープ仕立てのはちナポで、麺がスープと絡みやすいように中華麺を使いました。はちナポもツナポテトパイも残りはほとんどなく、とてもよく食べてくれていました!

4月25日給食

画像1 画像1
4月25日給食
チキンライス、春キャベツのクリーム煮、温野菜サラダ、りんごジュース

八王子産のキャベツを使ったクリーム煮です。温野菜サラダに入っているきゅうりも八王子産のものです。給食では、納品業者さんと相談しながら八王子でとれる野菜を積極的に使用し、子どもたちにも知らせています。

4月22日給食

画像1 画像1
4月22日給食
和み献立 神奈川県
よこすかの海軍カレー、大根ごまサラダ、りんごチャツネヨーグルト、牛乳

神奈川県の横須賀市では、よこすか海軍カレーで町おこしをしています。サラダに使った大根も神奈川県で多く作られています。よこすか海軍カレーにはチャツネが添えられています。チャツネとは、果物や野菜と香辛料を入れて作る調味料のことです。給食ではりんごにレモン汁としょうがを入れて煮詰めて食べやすく作りました。

4月21日給食

画像1 画像1
4月21日給食
切り干しビビンバ、新玉ねぎのスープ、ポップビーンズ、牛乳

ビビンバのお肉には刻んだ切り干し大根を入れて作っています。野菜のナムルと一緒にごはんにのせていただきます。スープには旬の新玉ねぎを使いました。ポップビーンズは大豆を油で揚げてのり塩でまぶしたものです。1年生は「何これ?」と言っていましたが一つ食べてみるとおいしい!と言っている人が多かったです。高学年は一粒も残りがありませんでした!

昭和記念公園

画像1 画像1
<div><img src="cid:747505512092302994393136" style="width:568px;max-width:100%"></div>

3、4年生の遠足で昭和記念公園に来ています。

 

4月20日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日給食
【八王子車人形御膳】
三番叟ごはん、鶏肉の桑都みそ焼き、定式幕和え、ろくろ車のすまし汁、牛乳

八王子の伝統芸能「八王子車人形」が国の重要無形民俗文化財に指定されました!車人形をイメージした給食です。
三番叟とは、車人形の幕開けを飾る舞いで、五穀豊穣の祈りが込められています。三番叟の衣装をイメージした三番叟ごはんです。鶏肉には八王子産の桑の葉を西京みそと一緒に漬け込み焼いたものです。定式幕和えの定式幕とは、舞台にある黒、茶、緑の幕のことです。三色の幕をイメージした和え物です。すまし汁はろくろ車をイメージした麩を入れて作りました。



一年生の交通安全教室

画像1 画像1
<div><img src="cid:900355512019844216442666" style="width:568px;max-width:100%"></div>

4月19日給食

画像1 画像1
4月19日給食
たけのこごはん、いかの七味焼き、肉じゃが、みしょうかん、牛乳

旬のたけのこを使ってたけのこごはんを作りました。生のたけのこは香りや味が違います。鶏肉と油揚げを入れてシンプルに作りました。1年生のクラスでは、肉じゃがのおかわりに行列ができていました。大きい釜で作る煮物は給食ならではの美味しさです!

4月18日給食

画像1 画像1
4月18日給食
ミルクパン、豆腐のグラタン、野菜スープ、ブラッドオレンジ、牛乳

ミートグラタンに豆腐を入れて作りました。グラタンとスープには甘みがある新玉ねぎを使いました。スープには春キャベツも入っています。くだものは愛媛県産のブラッドオレンジです。あまり出回らないくだものなのですが、みずみずしく甘いオレンジです。

4月15日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日給食
赤飯、松風焼き、お祝いすまし汁、小松菜と油揚げのお浸し、牛乳

今日は1年生を迎える会がありました。給食では一年生の入学と、在校生の進級をお祝いしてお赤飯を炊きました。ささげを使ったお赤飯、調理員さんが美味しく作ってくださいました。すまし汁には桜の形のかまぼこを入れました。

4月14日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日給食
ごはん、鮭の塩焼き、根菜汁、きゅうりとキャベツのピリ辛和え、はるか、牛乳

根菜汁にはにんじん、だいこん、ごぼう、じゃがいもなどの根菜が入っています。きゅうりとキャベツのピリ辛和えのキャベツは八王子産のものです。くだものは「はるか」という日向夏系の柑橘です。見た目は酸っぱそうですが、甘くてみずみずしい柑橘です。

4月13日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日給食
ミルクパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、フルーツミックス、牛乳

1年生の給食が始まりました。配膳を待っている間も「おなかがすいた〜」「はやくたべたい〜!」と言っていました。給食当番さんもがんばって配膳していました!
調理員さんも、1年生の初めての給食だからとはりきって作ってくださいました。給食をしっかり食べて元気に過ごしてくださいね!

4月12日給食

画像1 画像1
4月12日給食
ひじきごはん、焼きししゃも、野菜のいろどりあえ、豚汁、牛乳

ししゃもは頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚なので、毎月給食に出しています。ししゃもが少し多めに納品されたので、各クラスにおかわりで出しました。ひじきごはんも「おいしかったよ!」と言いに来てくれた6年生の子がいました。

4月11日給食

画像1 画像1
4月11日給食
わかめごはん、ニラ入り厚焼き卵、じゃこと野菜のおかか和え、けんちん汁、牛乳

今日は和食の献立です。けんちん汁に使うだし汁を、厚焼き卵や野菜のおかか和えにも使ってだしを効かせています。子どもたちに人気のわかめごはんは塩を入れずに作ります。今日もとってもよく食べてくれていました。

4月8日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月8日給食
卵入りキムチチャーハン、くずきりスープ、ごまめナッツ、清見オレンジ、牛乳

新年度の給食が始まりました。今年度も安全で美味しい給食作りを目指して取り組んでまいりますのでよろしくお願いいたします。
今日はキムチチャーハンでした。白菜キムチの白菜と小松菜は八王子産野菜です。今日はとてもよく食べていて、残りは全体で3〜4人分でした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 安全指導
【水曜時程】5時間
5/6 【水曜時程】5時間