ホームページは随時更新中です!

4/8(金) 春空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は快晴でとても気持ちの良い天気になりました。登校してきた1年生を6年生の皆さんが玄関から教室まで案内し、朝の準備のお手伝いをしてくれています。来週の金曜日は「1年生を迎える会」があります。一番下の写真は4年生がプレゼントの準備をしているところです。

4/7(木) 給食も始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生は給食も始まりました。今年度のスタートも感染防止のために黙食です。1年生の給食は4/11(月)からスタートします。一番下の写真は学年集会をしている5年生の様子です。

4/7(木) 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温もちょうどよく、豊かな木々に囲まれた校庭では元気に外遊びをしていました。🌸桜🌸も少しずつ終わりに近づいています。

4/7(木) 学校生活がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校生活がスタートしました。入学式を終えた1年生の皆さんも元気に登校してくれました。登校時は久保山駐在所のお巡りさんが横断歩道に立っていただき見守りをしてくださっています。それぞれの教室には黒板に担任の先生方がメッセージが書き、子どもたちを出迎えています。1校時に学年集会をして、先生方の自己紹介をした学年もありました。

入学式

 令和4年度、入学式が本日無事に行われました。1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。お兄さんやお姉さんが、わからないことや困っているときには助けてくれるので、安心して登校してきてくださいね。
 保護者のみなさま、本日は誠におめでとうございます。
画像1 画像1

♪始業式♪

 温かい日差しの中、始業式が行われました。退職された先生や異動された先生の紹介のあと、待ちに待った担任発表!!!とても盛り上がっていました♪みんなの予想は合っていましたか?担任発表の後には、6年生の代表児童が「最高学年として頑張りたいこと」を話してくれました。さすが6年生!!!とても素敵な内容でした。
 さぁ、新しい年度の始まりです。新しい学年、新しい担任の先生と頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/6(水) オタマジャクシになりました!

画像1 画像1
ビオトープにあるヒキガエルの卵がオタマジャクシになりました。たくさんのオタマジャクシで驚きました。元気に藻を食べています。

【6年生】新年度・入学式・前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、明日の入学式に向けて準備に来てくれました。新年度になり、最高学年としての初仕事!!!1年生の教室の飾りつけや教科書の準備、掃除を頑張っている姿が、とても素晴らしかったです。6年生のみんな、お疲れさまでした。明日は、とても良い入学式になりますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30