学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

春の交通安全

春の全国交通安全運動が展開されるなか、別所地区でも交通安全協会や町会の皆さんが横断歩道に立ってくださっています。地域に見守られなが、新一年生たちも安心して登校しています。
画像1 画像1

ご入学おめでとうございます

令和4年4月6日(水) 入学式
桜が咲く中、別所小学校にピカピカの1年生、36名が入学し、6年間の小学校生活がスタートしました。体育館や教室で、緊張しながらも一生懸命話を聞く姿は、とても立派でした。また、6年生は、前日から準備し、当日は1年生に優しく声をかけていました。さすが6年生!!お兄さん、お姉さんたちは、1年生の入学を楽しみにしていました。明日からのお世話も張り切っています。1年生のみなさん、安心して学校にきてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】★進級祝い献立
・お赤飯
・揚げだし豆腐の野菜あんかけ
・若竹煮
・田舎汁
・牛乳

2〜6年生は、今日から新学期の給食がスタートしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校経営計画

動画配信

学校いじめ防止基本方針

習得目標問題