目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

花壇整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式まであと2日。花の会の皆さんが、ボランティアの生徒と一緒に体育館前、東門前の花壇を整備してくださいました。色とりどりの花を、卒業生のためにと丹精込めて植えてくださいました。

修学旅行 最終

画像1 画像1
新横浜駅を出発しました。18時30分ごろ到着の予定です。

修学旅行 46

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に乗りました。新横浜に向かって出発です。ゲームをしている生徒、寝ている生徒いろいろです。でも、みんないい笑顔です。

修学旅行42

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間お世話になった方々。看護師の藤田さん、写真屋の高崎さん、添乗員の遠藤さんです。

修学旅行39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都えきでの閉校式。みんなよく頑張りました。

修学旅行35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班行動が終わり、京都駅に集合しました。

修学旅行32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子は部屋チェックを終えて、女子の合流を待っています。

修学旅行36

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー内の様子です。

修学旅行35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続き

修学旅行34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発の続き

修学旅行33

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシー行動チェック。二条城、金閣寺に向けて出発です。

修学旅行32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子は部屋チェックを終えて、女子の合流を待っています。

修学旅行31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別タクシー行動です。すでにタクシーは待機しています。

修学旅行30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝食。宿の方に感謝を込めていただきますをみんなで言いました。

修学旅行29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最終日の朝です。天気もよく、暖かい朝を迎えました。

修学旅行28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜の室長会
キシノ先生から予定時間通りにすべての行動ができていることに、お褒めの言葉がありました。

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も黙食です。昨日の夕食に比べ、ご飯のお代わりをする生徒が多くいました。

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も黙食です。昨日の夕食に比べ、ご飯のお代わりをする生徒が多くいました。

修学旅行 26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18時から夕食が始まりました。

修学旅行 25

画像1 画像1
すべての見学行程を終え、17時に宿舎に戻ってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

校長室より

学校便り

学校いじめ防止計画

部活動活動計画