引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

2021/10/04

画像1 画像1
ごはん
サバのしおやき
さといものころに
ごじる
ぎゅうにゅう

2021/10/01

画像1 画像1
むぎごはん
ゆうやけこやけやき
はくさいとコーンのサラダ
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

10月1日 お昼 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、台風。予定されていた1・2年生の遠足が延期になりました。お昼は、お弁当を静かに教室で食べました。

10月1日 台風

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、一日台風で、雨になりました。明日は、台風一過で晴れてくれるかな。

9月29日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の研究テーマ「児童の主体的・対話的で深い学びを実現するために、学習端末を有効活用した授業づくり」の一環として、1年生の算数科、「かたちづくり」の研究授業を行いました。子供たちが、タブレットを本当に苦もなく使いこなしている姿に感動しました。これから、数年も経たないうちに、どんどん学習形態も変わっていくんだなと感じました。

9月29日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍で、昨年も今年もお店見学ができません。そんな中、近隣のコンビニエンスストアに担任の先生が出向き、オンラインで学校の児童とつないで、授業を行いました。店長さんが3年生のみんなに質問に丁寧に答えてくれました。ありがとうございました。

2021/09/30

画像1 画像1
ビビンバ
にらたまみそしる
ごまめナッツ
ぎゅうにゅう

9月29日 集会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、集会委員会がオンラインで、みんなにアンケート調査したもののクイズを行っていました。時代を感じます。

2021/09/29

画像1 画像1
チリビーンズサンド
やさいのスープに
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

9月28日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学校畑に2年生が大根の種を植えました。一人5粒、大きく育て!

2021/09/28

画像1 画像1
八王子しょうがごはん
サバのしちみやき
いりどり
ごまだいこん
ぎゅうにゅう

9月27日 クラブ活動 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙クラブ、手先のマジック、「ナイス、アート!」。校庭で、陸上クラブ、リレー、「ナイス、バトンタッチ!」。体育館で体操クラブ、団体マット運動、「ナイス、シンクロ!」。

9月27日 クラブ活動 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、バスケットクラブ、「ナイス、シュート!」。校庭では、球技クラブがタグラグビー、「ナイス、ラン!」。パソコンクラブでは、教え合い、「ナイス、サポート!」。

2021/09/27

画像1 画像1
ホッキがいカレー
グリーンサラダ
くだもの(ぶどう)
ぎゅうにゅう

9月27日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もオンラインでの朝会となりました。スポーツの秋・芸術の秋で頑張ったお友達を紹介しました。何か、頑張ったことがあったら、校長先生のところへ、持ってきてください。

2021/09/24

画像1 画像1
パン
アジのハーブやき
ジャーマンポテト
コーンとたまごのスープ
くだもの(みかん)
ぎゅうにゅう

2021/09/22

画像1 画像1
まめひじきごはん
しおにくじゃが
こんさいじる
くだもの(プルーン)
ぎゅうにゅう

2021/09/21

画像1 画像1
ごはん
ホキのからみそやき
やさいのおかかあえ
おつきみだんごじる
ぎゅうにゅう

9月21日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちの良い一週間の始まりになりました。雲一つない秋の空で、みんなを迎えてくれました。秋の交通安全期間です。交通事故に気を付けましょう。警察・スクールガードリーダーの方、ご苦労様です。ありがとうございます。

2021/09/17

画像1 画像1
ふきよせおこわ
イカのまつかさに
くずきりスープ
くだもの
ぎゅうにゅう

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・その他

教育課程

保健関係

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA