本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

午前中の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の活動の様子です。
様々なミッションをこなしつつ、積極的に英語に自分の考えを伝えようとしていました。
午後も頑張っていきましょう!(1学年)



TGGに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
無事全員到着しました。
これから体験開始です!
     (1学年)


TGGバスの様子

画像1 画像1
ほぼ定刻通りにバスは出発しました。
約1時間半程度でTGGに到着する予定です。


iPhoneから送信

TGG出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員遅刻することなく、出発式が始まりました。
英語漬けの1日始まります!

iPhoneから送信

明日は外国?へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は明日TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)へ校外学習に行きます。今日の放課後に前日指導を行いました。

 英語で話すことをプレッシャーに感じている人もいると思いますが、大丈夫です!Broken English (文法的に不完全な片言の英語)が世界で一番使われている言語だという人もいるくらいです。コミュニケーションをとろうとする気持ちで恥ずかしがらずチャレンジしてきてください。

 また、明日はこのHPに当日の様子をあげていく予定です。(現地では写真が禁止されているエリアが多いので、少なくなってしまうかもしれませんが、頑張ります!) (副校長)

銀世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が積もりました。
 昨日凍結防止剤をまいてもらったので、階段は凍結を免れました。
 部活動などで登校する皆さんは慌てず気を付けて登校してください。
                          (副校長)
 

雪が降ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 予報通り雪が降ってきました。

 サッカー部とテニス部に協力してもらい、階段や斜面など、凍結すると危険な場所に凍結防止剤をまきました。手際が良いのであっという間にまくことができました。寒い中、協力してくれてありがとう。(副校長)

冬休み中の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も寒い朝です。
 しかし、そんな寒さにも負けず部活動は頑張っています!(副校長)


あけましておめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。

 雲一つない青空ですが、とても寒いですね。
 そんな中、いくつかの部活動が練習初めを行いました。

 今年もこのHPで松が谷中生の活躍を伝えていきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。(副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31